いつだったか…


子どもは私達にいいお部屋を用意してくれたようです

孫たちの準備が心にしみます

帽子は娘が作り











夕食はとてもおいしくおなかいっぱいに!






朝散歩は越後湯沢駅へ




















感染拡大地域の4波の数字が下がってきた頃
県内では落ち着いていたので県民宿泊割の受付けが始まり
今回の県内宿泊旅行を計画した

子・孫全員での旦那さんの還暦を祝うために
全員集合でこんなことするのは初めての事

子どもは私達にいいお部屋を用意してくれたようです

孫たちの準備が心にしみます

帽子は娘が作り
私はちゃんちゃんこを
和裁をしていた友人に
手伝ってもらい手作りしました
手伝ってもらい手作りしました











夕食はとてもおいしくおなかいっぱいに!
越後湯沢の夜は
みんなを思ってのプレゼント交換や
じったんや私の事を思ってのプレゼント
参加者全員の若い頃、痩せていた頃、小さい頃の写真のスライドショー
当てくじやビンゴ
それぞれのファミリーが用意した楽しいイベント
どれもこれも素敵なものでした






朝散歩は越後湯沢駅へ
部屋からもしばらく乗っていない新幹線を眺めていました
朝食も美味しくて
釜炊きごはんはマジまじ美味しくて
本当にハッピーな事でした
孫たち どの子も大喜び
まだ泊まっていたいと訴えに来る子
何度もお風呂に入る子
楽しかったね
一週間経ち まだ、楽しかった余韻に浸れています
台風10号が近づく日に向かい
台風9号が追いかけて来る日に帰る
雨予報ではあったけど
ほとんど雨にあたること無く二日間を過ごしました
タイミングの良さに感謝しました
体調を崩す子も居なくてホッとしている




















今日は新型ウイルスのワクチン接種でした
全然痛くなくて主治医先生の優しさに感謝((*^^*))
発熱、倦怠感、痛みが出たときのためにカロナールも処方してくださいました
四時間くらいすると腕に違和感が…と先生
確かにホントに左腕に違和感が
筋肉痛のような五十肩のような
今のところ右腕のホンモノ五十肩より痛くはないです