今年も半分が過ぎて行きました

五泉八幡宮

午後3時に神のつかいの亀がこちらに引っ越してくるとの事

金銀ステキな風鈴が飾られていました

アマビエさまの風鈴、竹灯籠が良いです

雨模様のこの日

ぽっぽ焼き 美味しかった~

五泉市(旧村松町) 日枝神社

夏越大祓い 茅の輪くぐりをこちらでも!

日枝神社の飼い猫ちゃんは優しく穏やかでした

山の上が日枝神社

いただいたご朱印

八幡さまでもらったアマビエさまのアメちゃん
ブログ投稿遅くなりましたが
6月30日地元ではないですが
仕事先の神社三社を詣ってきました

五泉八幡宮

午後3時に神のつかいの亀がこちらに引っ越してくるとの事
社務所の玄関に亀さんがおりました

金銀ステキな風鈴が飾られていました

アマビエさまの風鈴、竹灯籠が良いです

雨模様のこの日
時折強く降っていましたが
ラッキーなことにこの時間は降られなかった

ぽっぽ焼き 美味しかった~

五泉市(旧村松町) 日枝神社

夏越大祓い 茅の輪くぐりをこちらでも!

日枝神社の飼い猫ちゃんは優しく穏やかでした
尻尾で会話しているようでした

山の上が日枝神社
下は住吉神社

いただいたご朱印

八幡さまでもらったアマビエさまのアメちゃん
山王さまのアメちゃんは日枝神社でもらいました