今日は東京で過ごす一日でした
今は帰りの新幹線
一日を振り返ってみようっと!

朝は雪の新潟を
7時07分東京駅開業100周年記念号で出発

最初は違う新幹線だったけど
臨時特別列車が運行になったためこの新幹線に変更になり
粋な計らいを感じた

消雪スプリンクラーが稼働しています

目的は歌舞伎の観劇です

関東は青空です

銀座歌舞伎座に着きました


12月大歌舞伎
玉三郎、愛之助、松也、獅童、海老蔵出演の演目

お昼はお食事処でいただきました
食事時間は35分くらい
その後2演目

歴史好きとしては演目の内容から別の意味で歌舞伎を堪能した

銀座から歩いて月島まで向かいます

ちょびっとスカイツリーが見えます

月島でもんじゃ焼きを食べに行きました
ずっと続くこの通りのほとんどがもんじゃのお店

予約をしておいてくれたのは旅行仲間の東京在住のお仲間
一緒に東京でのひとときを過ごしました

『おしお和(なごみ)』の二階に案内されて…

まずはお手本をみせてもらって

おいしく食べました
3種類のもんじゃをたのんでおなかいっぱいになりました

タクシーで東京駅へ
東京の夜景はとっても上品です
開業100年は一週間後の20日
もっと時間があればいろいろ楽しめたかな


KITTEでは真っ白なツリーがとってもきれいでした

黒田官兵衛のゆるきゃらと武将隊がとってもかっこいい
イケメン揃いの武将隊だったぞぉぉぉ

北陸新幹線の車両 結構走っているのは試運転?

グランクラス 乗ってリッチにお出かけしたいなぁ


グリーン車のシート
楽しい一日でした
次はどんなお楽しみが持っているのかな~
今は帰りの新幹線
一日を振り返ってみようっと!

朝は雪の新潟を
7時07分東京駅開業100周年記念号で出発

最初は違う新幹線だったけど
臨時特別列車が運行になったためこの新幹線に変更になり
粋な計らいを感じた

消雪スプリンクラーが稼働しています

目的は歌舞伎の観劇です

関東は青空です

銀座歌舞伎座に着きました


12月大歌舞伎
玉三郎、愛之助、松也、獅童、海老蔵出演の演目

お昼はお食事処でいただきました
食事時間は35分くらい
その後2演目

歴史好きとしては演目の内容から別の意味で歌舞伎を堪能した

銀座から歩いて月島まで向かいます

ちょびっとスカイツリーが見えます

月島でもんじゃ焼きを食べに行きました
ずっと続くこの通りのほとんどがもんじゃのお店

予約をしておいてくれたのは旅行仲間の東京在住のお仲間
一緒に東京でのひとときを過ごしました

『おしお和(なごみ)』の二階に案内されて…

まずはお手本をみせてもらって

おいしく食べました
3種類のもんじゃをたのんでおなかいっぱいになりました

タクシーで東京駅へ
東京の夜景はとっても上品です
開業100年は一週間後の20日
もっと時間があればいろいろ楽しめたかな


KITTEでは真っ白なツリーがとってもきれいでした

黒田官兵衛のゆるきゃらと武将隊がとってもかっこいい
イケメン揃いの武将隊だったぞぉぉぉ

北陸新幹線の車両 結構走っているのは試運転?

グランクラス 乗ってリッチにお出かけしたいなぁ


グリーン車のシート
楽しい一日でした
次はどんなお楽しみが持っているのかな~