goo blog サービス終了のお知らせ 

りずむぱーとのGOODLIFE

これからは自分磨き☆きら~ん!

西会津へドライブ

2014年10月19日 | 旅行 ドライブ
新潟市の中心部へ義母を連れて用事に行き
自宅へ送りかたがたお昼を義母の好きな食堂
旧安田町の『かねさや』さんへ寄る

そして『安田もち』さんに寄り美味しい餅大福をゲットして
「じゃぁ帰りますか…」
「これから帰っても家にひとり?」

「そう…」と義母
「じゃぁどこか行く?」
「行ければいいかな~!おまかせするよ」
「そうだって!」とMASSANに提案
「どこ…?」
「49号線走っていれば向かう方向は会津方面しかないわね~」
ということで午後2時頃会津へ向かって走った

【鳥追観音】と【大山祇神社】へ向かいます
早速到着しました
新潟と会津は近いわね~

まずは【鳥追観音】 会津ころり観音のひとつ





特別御開帳で正観音様を拝むことができました


そのつもりじゃなかったので御朱印帳を持っていかず
残念に思いながらも紙のものをいただいてきました

そしてそこから3キロ程走って【大山祇神社】に到着






そしてこんな展示物がありました…いったいなんでしょう
ウルトラマンタロウに出てきた怪獣のようです

















豪雪地帯を昼夜走ったという


西会津の道の駅『よりっせ』に寄って目の保養
この道の駅の駐車場…ほとんど新潟ナンバーの車です

さて新潟に帰ろうか~
国道49号線を走ります
紅葉は…もうちょっとかな~
でも一本一本の木を見ると色づきを感じます



お出かけ帰りの車で国道はいつもより車の量が多いよう
国道での工事が1か所…かなりの渋滞になっていたので高速道路へ
高速のインターへ続く道になんと猿が!!!







高速道路の車はわりと少なめ












コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする