goo blog サービス終了のお知らせ 

つうこのなにげない日々

札幌のおいしいもの、あちこちお出かけ、映画、音楽の感想、ボランティア、その他日記風なんでもあり・・・

釜飯のやかた

2010-06-20 23:53:40 | おいしいもの
江別に行くという子供について行きました

私の目的は江別市高砂町にある
釜飯の「やかた」さん

一度行きたいと思っていました




私が頼んだのは「北寄貝」の釜飯
北寄のだしが出ていて、、甘味もあっておいしかったです




子供が頼んだのは「かに」釜飯
かにがおいしかったです

釜飯は茶碗に3膳分あるので
1膳分は取り替えて食べました




食後のコーヒーでした

ごはん3膳食べてお腹一杯になりました


これから目的のケーキ屋さんに行きます


釜飯には関係ありませんが
札幌市、事業仕分けが20日の新聞に
載っていました

私達清田区民の楽しみ
梅林ライトアップも「廃止」!?

「観光客層に寄与していない」
と言う理由で!?

たしかに来る人はほとんど、区民と市民だけど

ガッカリしました  幻想的で、良かったのに・・・

謎の竹の子 事件?

2010-06-20 01:34:06 | 家族 家庭
6月3日頃のことです
玄関フードに竹の子とウドが置いてありました

どなたがくださったのでしょう?
多分近所のOさんだと思うのですが・・・

(家の壊れた除雪機を引き取って、直して
家の除雪もしてくれる人)

お礼の電話はしていません
(違っていたら、催促しているようなので)

?   お礼も言わないで食べて良いのか
?   誰からいただいた物かわからないのに食べてよいのか


色々考えましたが、鮮度が落ちるので食べました(苦笑)




竹の子ごはんです
新漬けも自家製です  新漬けの季節になりました




煮物です

ウドは茹でないで、生のままキンピラにしました
苦味(えぐい)がおいしいです


話は変わりますが
2年ぶりに本家の「孔雀サボテン」が咲きました




甘い香りもただよっています
今晩一晩が見頃です

分家も小さな花を咲かせました

家のおばあちゃんと、前出のOさんのおばあちゃんが
庭を眺めていた頃を思い出します