清里ミーティング スタッフBLOG

清里ミーティングの情報やスタッフの日誌など。

ひそかな楽しみ

2007-09-21 17:41:26 | 清里ミーティング2007
9月も半ばを過ぎ、秋深まっている清里ですが、最近の私の楽しみは、夕暮れのときに空の色の移り変わりを眺めることです。見る見るうちに色が変化していきます。
写真は、南アルプスの山並みと夕焼けです。

ミーティングで清里にお越しの際は、是非この時間、お見逃しなく!!

ワークショップ追加情報

2007-09-19 15:17:27 | 清里ミーティング2007
JEEF理事が実施する、主催者企画ワークショップを2つご紹介します。

*タイトル:「生物多様性と環境教育について」
*実施者:徳永豊(スリーヒルズアソシエイツ)、浜本奈鼓さん(NPO法人くすのき自然館)
*実施希望時間枠:半日午後
*定員:20名
*対象:どなたでもOK
*内容:生物多様性という言葉でピンと来る人はいますか?いったいどういうことだろうと思われる方、またちょっと興味がある方、どんな方でも結構です。今、生物多様性国家戦略会議の見直しが行われています。その委員をお呼びして今どんな会議が実施されているのか聞いてみませんか、また各地域の事例を聞きながら一緒に考えてみませんか。


*タイトル:ESDを広める人のための「ESD入門講座」
*実施希望時間枠:半日(午前か午後かは後日決定)
*定員:最大40名
*対象:ESDをこれから広めていく立場の人&「ESDってなんだ?」をゼロから知りたい人
*内容:持続可能な開発のための教育(ESD)が徐々に広がり始めています。環境省や文部科学省、都道府県教育委員会などの環境教育担当者研修でもESD入門のリクエストが増えてきました。そこで今回はESD-Jが開発し、現在完成度を高めつつある「ESD入門講座」を体験いただき、そのブラッシュアップや対象者に応じたアレンジについて、参加者で検討してみたいと思います。もちろんESDビギナーも大歓迎!一緒に入門講座を磨いてください。


★主催者企画ワークショップ「科学と環境教育(仮)」の時間枠が午前→午後に変更になりました。

現在のお申込者数は83名(プレイベント9名)です。

ワークショップまたまた追加

2007-09-13 15:21:45 | 清里ミーティング2007
現在、お申込者数67名(プレイベント6名)です。

ホームページを更新してから、さらに3時間ワークショップが増えました。
実施者はJEEF(日本環境教育フォーラム)事務局職員、鶴ヶ谷優子です。

【タイトル】「企業、NPO、学校の連携による環境教育を考える」
【時間枠】半日午前
【定員】20人くらい(オブザーバでよければ何人でもOK)
【対象】学校での環境教育への取り組みに興味のある人
    企業と学校が連携して行う環境教育に興味のある人、携わっている人
【内容】
JEEFとコスモ石油との協働プロジェクト「コスモ石油エコカード基金 学校の環境教育支援プロジェクト」では、学校の総合学習の時間等で環境教育プログラムを取り入れるための支援活動を、企業、NPO、学校の三者連携で行っています。今年度プロジェクトを実施している9ヶ所の学校の先生、NPOスタッフが一同に集い、各地の活動報告、交流を兼ねて、学校に環境教育プログラムを取り入れる意義、三者連携プロジェクトのメリットデメリット、改善点等について語り合います。学校での環境教育の取り組みや企業と学校が連携した取り組みに興味のある方、ぜひ参加して、一緒に学校での環境教育について語り合いましょう!


HP更新しました

2007-09-10 18:31:42 | 清里ミーティング2007
3時間ワークショップ、早朝ワークショップ、今後の戦略会議など、実施決定したものの最新情報をホームページに掲載しました。
”ワークショップ”のボタンをクリックして下さいね!

参加お申込は、HP更新作業中に58名になりました。プレイベントは5名です。

皆様からのお申込、お待ちしております。

ワークショップ追加情報

2007-09-06 12:18:36 | 清里ミーティング2007
3時間ワークショップがさらに2つ決定しました!

■参加者企画
「ゲームを用いた環境教育プログラム」
    実施者:齊藤透さん(教育ゲーム開発集団GARDEN)/半日午前

■主催者企画
「行政との協働」
    実施者:佐藤初雄理事(半日午前)

現在、参加については36名の方からお申込いただいております(プレイベントは3名)。
3時間ワークショップ・50分プレゼンテーションのお申込締切は9月15日(土)です。
やろうかな~とご検討中の方、ぼちぼちお急ぎ下さい!