勝の気まぐれブログ!

日々の出来事や、思いついた事を気まぐれに綴っていくブログです。

吉備路クリーンセンター

2011年05月30日 20時20分20秒 | 日記

      父の法事も終わり、息子も今年から就職し

    学生時代の参考書に本やプリントを捨てに行きました

    それに、あまり着なくなった服や1回も袖を通していない服も

    今回は、思い切って処分しました。  

     

        私の、ワゴン車にほぼ一杯出しました↑

    

     今回お世話になった、吉備路クリーンセンター  入り口正面↑

    

     ミドリの部分に車を乗せ、ゴミごと車の計量です↑

    

 ゴミを分類ごとに処分し、ここから出てきます↑ 係りの方が手伝ってくれます

    

     ゴミを降ろした車の計量です・・・ゴミの重さがわかります↑

    

これが、私の車の重さです・・・なぜか十以下の単位が写ってません?↑

    

 今回、私が持って行ったゴミの重量90kg 処分代270円・・・1kg3円です

        ひとこと

           これで、少しタンスも押入れもスッキリしました!

    

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 百合の花 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まいど! (ヒロシ)
2011-05-30 22:44:32
へぇ~ そうなんじゃ・・

 倉敷は、<粗大ごみ>については、
  4~50Lの袋に入れば、
   多い・少ないに関わらず、1袋100円。

 机などの、大きいものは、
  100円~
   (以前300円くらい納めたような・・)

  服などは、細かくして、<燃えるごみ>か、
   ヒモ等でしばって、リサイクル(無料)
   だったような・・・


各自治体で、違うんですね。

総社方式は、わかりやすいですね。
 しかも、スマートじゃな!



 
返信する
まいど! (フレンズ)
2011-05-31 14:48:11
ヒロシさんのコメントでへ~です。

倉敷は40~50L1袋 100円ですか・・・ 
返信する
どうも (T・・・キヨネ)
2011-05-31 17:06:54
ヒロシさん、ゴミの袋に指定が有るのですか?

総社もクリーンセンターに持っていかなくても毎月約1回は
近くのゴミステーションに出せる日が有ります。(物により有料です)
燃えるゴミは、週2回近くに出せます。(無料)
返信する
お答えします・・ (ヒロシ)
2011-05-31 22:01:00
週2回の<燃えるゴミ>については、
 透明な袋ですが、

 <粗大ゴミ(複合ごみ)>については、
  大きさとしての目安、だと思います。

  懐中電灯一つ、でも1袋。
   時計、トースター、ヘアードライヤー、ビデオデッキ、傘など・・
   まとめて1袋なら、100円です。

  岡山市は、指定された有料ゴミ袋、だったかな・・?
返信する
どうも (T・・・きよね)
2011-06-01 15:03:36
ヒロシさん、わかりました

ゴミの事で、ひつこいかもしれませんが
燃えるゴミは、週2回近くに出せます。(無料)と
載せたのですが袋は有料指定袋です。(大きい袋一枚25円)
返信する
そうなんじゃ・・ (ヒロシ)
2011-06-01 15:22:37
倉敷も、近い将来に、
 有料指定袋になるでしょうね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事