勝の気まぐれブログ!

日々の出来事や、思いついた事を気まぐれに綴っていくブログです。

初めての、枇杷の実

2024年06月15日 20時20分20秒 | 日記
  今日も晴れ時々曇りで、やはり朝から気温が高めで
  陽の当たる、室内ではエアコンを使いました
  
    *まずは、訂正してお詫び申し上げます* 
  内容は、6月13日の「特急やくも、明日がラストラン」
  のブログタイトルの記事で、特急やくもの写真が「国鉄色」ではなく
  「ゆったりやくも」でした 大変失礼しました

  数年前に、鉢植えの枇杷の木を貰っていました
  その枇杷の木に、初めて実が4個付きました
  
      鉢植えの約1.5mの枇杷の木です ↑
  
    枇杷の実が、葉っぱですれて傷をしています ↑
  
      唯一、これが一番良い枇杷の実です ↑
    
    残念ながら、実にシワが出来だしたので収穫しました↑
     食べてみましたが、甘いビワでした
  ひとりごと・・・もっと大きな鉢に植え替えないとダメだなぁ!

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨を待っている、カエルと... | トップ | エアコンのフィルターの掃除 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鉢植え (アナザン・スター)
2024-06-15 22:54:10
枇杷が収穫できましたのね。

鉢は、移動可能なキャスター付きがいいです。
大きな鉢にして、そのままにしておいたら、地植えと同じになりますわ。

木丈は1mにされ、それ以上は高くしないこと。
地上から、20㎝は離してがいいです。
手入れと管理が大変です。

毎年、寒中の作業にされ、大きくしないことです。
これはわたくしの経験からですが・・・

今年、野鳥に狙われて散々でした。
返信する
早朝・・・ (佐貫卓球ルーム2)
2024-06-16 04:56:01
早朝の訪問有難うございます
私は4時30分に目が覚めてしまいました
古希を過ぎると朝の目覚めが5時前後となりました雨戸を開けると外は明るいです
年配者がチラホラ前の通りを歩いて散歩してます
皆さん~~~もう起きて散歩していますね
涼しい時間を利用しているようです
庭に腰掛けていると挨拶をしてくれます
中にはまだ50代の女性がスマホを耳に当て会話しながら散歩しています
誰と会話しているのでしょう?
ではこれからもよろしくお願いします
返信する
枇杷の実 (kiyone38)
2024-06-16 06:16:20
アナザン・スターさまコメントありがとうございます。

今年やっと枇杷に実が付きました
確かに鉢植えは気お付けないと、底から根がでて動かせなくなりますよね
なので、鉢の下に肥料袋を敷いています
あまり、木を高くしないようにと思っています。
返信する
枇杷の実 (kiyone38)
2024-06-16 06:22:05
佐貫卓球ルーム2さまコメントありがとうございます

私も比較的早く寝るので、早く目が覚める時が有ります
近所の方が、朝早く散歩されている方がいて
時代ですね、スマホを見ながらの方もいます

こちらこそ、これからもよろしくお願いします
返信する
Unknown (rumi-mailbox)
2024-06-17 07:29:55
私も鉢植えのビワを育てています。
種から育て初め約6年、いつか実がなるかなぁと楽しみにしてます。
鉢はあまり大きくしたくないのですが、すぐに根でパンパンになってしまうので悩ましいです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事