goo blog サービス終了のお知らせ 

勝の気まぐれブログ!

日々の出来事や、思いついた事を気まぐれに綴っていくブログです。

金のなる木の花

2025年02月25日 20時20分20秒 | 植物
   今日は、晴れてとても天気が良かったです
    でも気温は低く寒かったです

   鉢植えの、金のなる木に花が咲きました
 金のなる木 は、ベンケイソウ科クラッスラ属の多年草の多肉植物です 
 
  高さ70cmぐらいになっている、金のなる木ですが ↑
 
   花が咲いたと言っても、3枝だけです ↑
   
    この枝は数輪が咲いています ↑
      
       拡大すると、こんな花です ↑
ひとりごと・・・金のなる木は、沢山の花を咲かせるのが難しいなぁ!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蒜山三座「岡山県真庭市」 | トップ | 八朔 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Takako♪)
2025-02-26 16:40:10
金のなる木ってこんなに可愛い花がさくのですね?!?
結婚した頃、義母にこの鉢植えを貰って育てていたのですが、花は咲かなかったです…
五円玉のお金はなりましたが(笑)
返信する
金のなる木 (kiyone38)
2025-02-26 18:50:33
Takako♪さまコメントありがとうございます。 

我家の金のなる木ですが、ほんの数輪しか咲きませんでした
夏の間に、水を遣り過ぎると咲かないそうです
分かっていても、なかなか難しいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

植物」カテゴリの最新記事