goo blog サービス終了のお知らせ 

勝の気まぐれブログ!

日々の出来事や、思いついた事を気まぐれに綴っていくブログです。

列車と菜の花

2023年04月05日 20時20分20秒 | 

   今日は曇り空から雨になりました 今日の雨でサクラも散るでしょう

   数日前の天気の良い日に、自転車でぶらぶらしました

   菜の花がキレイに咲いていて、そこに列車が来たので写してみました

   

     満開の菜の花、写真奥が福山です↑ 「通称・ワニ山」

           確かに、ワニの形に似ています

 

      伯備線 特急やくも 下り出雲方面 ↑

   

          一瞬の通過です↑

   

   こちらは、伯備線 普通列車↑ 上り岡山方面

   

     暫くすると貨物列車も通過しました↑ 麦も伸びていました

   ひとりごと・・・たまには、自転車も良いなぁ!

                             4月5日のおやじ弁当 - 弁当のブログ

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コキアが発芽 | トップ | オタマジャクシ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
麦はビール? (アナザン・スター)
2023-04-05 20:25:42
以前には、麦も小麦や大麦が多かったのですが。
大麦は、家畜の餌でしたね。
小麦は饂飩や食材に使っていましたね。

万富にビール工場が出来てからは、その殆どがビール麦になりました。
或いは、花材に用いられて。
返信する
 (kiyone38)
2023-04-05 21:13:56
アナザン・スターさま、コメントありがとうございます。
 
麦ですが、この辺りではたぶんビール麦と聞いていますが?

それにしても、麦は成長が早いですよね!
麦を収穫してから、稲を植えているようです。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事