
今日の天気は、昨夜からの雨が降ったり止んだりでした
気温は、最低気温が18℃で最高気温が20℃で
雨なので、午後も気温が上がりませんでした
今年は、マリーゴールドを種から育ててみます
気が付いた事は、発芽して数日経つと新芽を虫が食べて
しまい幾つか枯れてました なので虫が入れないようにしました


昨年咲いたマリーゴールドの花から、採取した種です ↑

R6年、4月19日に種を蒔きました 2種類の色の種 ↑

4月24日、双葉が出ています ↑

5月3日ここまで育ちました↑


5月8日2種類 24のポットに移植しました ↑

5月17日 ここまで大きくなりました ↑

6月8日花も咲きだしましたので、定植しました ↑

6月8日 庭に植えました ↑


6月8日 2種類の鉢にも植えてみました ↑
ひとりごと・・・沢山の花が咲いてくれるかなぁ!
種から育てているのですね~!
私が買ってくるポット苗より、全然綺麗でしっかりしている感じです!
たくさんの花が咲きますように…♪
マリーゴールドは、比較的発芽しやすいです
ただ、小さいうちは虫に注意です。