goo blog サービス終了のお知らせ 

勝の気まぐれブログ!

日々の出来事や、思いついた事を気まぐれに綴っていくブログです。

庚申山の大梵天王・帝釈天王「 岡山県岡山市新庄上庚申山」

2024年01月23日 20時20分20秒 | 神社・お寺

  今日も晴れたり曇ったりで、雪も舞いました

  日中もあまり気温も上がらず、まさに大寒です 寒い!

  数日前に、庚申山の大梵天王・帝釈天王にお参りして来ました

  庚申山(74.2m)は、高松水攻めの際毛利方の吉川元春が本陣を構えた

  丘陵だそうです

  

     

 

 300段ほどの急な階段が帝釈天を祀る帝釈堂(庚申堂)までつづいています

 

 

    上り階段に随神門が有り、その奥が帝釈天堂です↑

 

           帝釈天堂 ↑

 

         大梵天王 拝殿 ↑

 

        大梵天王 ↑

 

                    天井画が、キレイに書かれていました ↑

   ひとりごと・・・庚申山山頂には、大きな岩が有るなぁ!

          1月23日のおやじ弁当 - 弁当のブログ

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする