今日もありがとうございます。
岩陰に何かが・・・。
よく見ると、神社です。
かなり古いものです。
岩陰というか、岩の下ですね。
なんでこんなところに作ったんでしょう?
雨に濡れないように?見つからないように?
様々な憶測があります。
想像することは脳使います。
人間の脳は、約1割しか使っていないといわれております。
もっと有効活用したいものですね。
色々な想像をし、脳を活性化させましょう!
文責:金沢直樹
今日もありがとうございます。
岩陰に何かが・・・。
よく見ると、神社です。
かなり古いものです。
岩陰というか、岩の下ですね。
なんでこんなところに作ったんでしょう?
雨に濡れないように?見つからないように?
様々な憶測があります。
想像することは脳使います。
人間の脳は、約1割しか使っていないといわれております。
もっと有効活用したいものですね。
色々な想像をし、脳を活性化させましょう!
文責:金沢直樹
今日もありがとうございます。
清川の里の周りの草刈を、職員の好意により刈っていただきました。
本当に職員に感謝申し上げます。
ありがとうございます。
みんなのほんの少しの気持ちを持ち寄ると、大きな力や行動になります。
そんな会社にしていきます。
誰かに大きなしわよせがくるのではなく、、ちょっとした気持ちや行動が大事だと思います。
自分のテリトリーをちょっと広げてみましょう!
文責:金沢直樹
今日もありがとうございます。
これから、アジサイがきれいな季節になりますね。
このアジサイ。土壌のPHによって色が違うそうです。
酸性ならば青。アルカリ性ならば赤。といわれているようですが、土壌のPHは花の色を決定する要因の一つにすぎないとのこと。
また、毒性もあり食すと中毒を起こすとの事。
あんなにきれいな花にも、毒があるんですね。
きれいなものには注意しないとですね。
文責:金沢直樹
今日もありがとうございます。
デイサービスセンター清川の里では、7月1日より予防通所介護を短時間にします。
午前、午後とも2時間づつ。
運動に特化して行います。
一日はちょっと長いな~
体がなまらないように、運動したい!
そういう方々の声にお答えしていきます!
ご利用者様の声にこたえていきます!
文責:金沢直樹
今日もありがとうございます。
清川の里の周りに、ちょっとした花壇があります。
このちょっとした花壇を手入れしているのは、設計事務所の方々です。
とてもきれいなお花達が、お出迎えします。
こうやって、みんなで会社を盛り上げている。
すばらしいです。
来てくださる方々が、来てよかったな~と思ってもらえる施設にします!
文責:金沢直樹