goo blog サービス終了のお知らせ 

精たんのブログ

思ったことを文字に上げるって難しいよね。
飾らず、前向きに。

1月最終日

2012-01-31 18:16:27 | 日記


あっという間に1月も終わりです。
正月がすぎて、少しまだ正月気分が抜けない日々をすごし
気が付くと、もう少しで2月、
成人式、とんど、若草山の山焼き、年賀状お年玉番号の抽選、など
ハッピーマンデーが出来て、なんだか行事も日曜日が主体になって。
以前は15日に、ほとんどの行事が行われ、”さぁ今年も頑張ろう”
という気になった。ところがみなバラバラでなんとも張り合いがない。
でも季節だけは、ほぼ同じ 蝋梅が咲きだした。
よく分かる、甘い香りがほのかに漂う。
そう恒例の〈大きな深呼吸)そうもう1月も終わりなんだと思う。

しもやけ

2012-01-28 17:46:06 | 日記
寒い日が続いて我が家でも娘が
しもやけで足の小指がかゆいと
言い出した。
小さい時からしもやけになっていた足
よくお風呂でもんであげた記憶がある。
血行不良で起こるのだろうか・
☆・なるべく足の指をコチョコチョ動かして末端の欠陥まで
効率よく血をめぐらす。
☆・御風呂上りに軟膏などをよく摩り込む。
☆・お風呂では、暑い湯と冷たい水を、かわるがわるしもやけの小指にかける。
☆・かゆくてもかかない。
等のアドバイスをした。
効き目が現れるのだろうか・・・

自分の小さい時は、皆がしもやけになっていた。
母がよく何かのくすり(自然の漢方)みたいなものを
摩りこんでくれた記憶がある。
【桃の花】だったかピンク色の軟膏 あの甘い臭い今でも思い出す。
今では、わりと”しもやけ”話題に上らないが
我が家は大変。

寒い

2012-01-26 12:24:48 | 日記
 大雪注意報なんかが出てます
外は寒いです
外の仕事なので手先や足の指先しびれます
帰ったら温かい風呂と御鍋 思い浮かべて
頑張ってます。
鍋は、野菜多目のキムチ鍋などが寒い時には
うってつけかも。
一味なんか振り掛ける必要がないから。
楽しみです。

年賀状。寒中見舞い

2012-01-06 18:18:00 | 日記
家族みんな元気で新年を迎える事ができました。
おみくじが良い感じでした。
家族が屠蘇を飲めるようになりました。
杵でついたお餅は本当に美味しいです。
今年もよろしくお願いします。


寒さ厳しい折から、ご自愛ください。
春が待ち遠しいです。



辰に願をこめて今年こそ良い年に。

2012-01-05 17:58:00 | 日記
2001年10月26日にcafeを初めて
11年間、Cafeで多くの方々と知り合った。いろんな話もしてきた。自分もずいぶん励まされたし、勇気ももらった。PC自体もずいぶん勉強させてもらった。Cafeを始めなかったら、きっとPCはただのゴミになっていたかもしれない。
11年間、多くの人が文字の暴力に耐え切れず去っていった。たくさんの相談を受けたが、満足な回答すらできなかった。 自分も傷ついた。
なぜ今まで続けてこられたのだろう?
私が今もCafeでお世話になっている方々との繋がりがあればこそ続けられたのだろうと思う。
幾度となく、長い間Cafeを開けなかった事もあった。そのつど戻れたのは、Cafeの御友達のおかげだ。
で、最終 当時から友として繋がっているの方が1名。 良かった 一緒にやってこられて。淋しい想いをずいぶんした。ありがとう辞めますのミニメールを見るたび心が締め付けられた。どうにも出来ないネットの世界。それでも友として繋がってくれいた。感謝
出来ることならこれから先も長い御付き合いが出来れば良いと願っている。
なぜCafeが終わるのが、この積み重ねをどうすれば良いのか
心の支えであったはずのCafe
一方的な閉鎖に戸惑っています。