goo blog サービス終了のお知らせ 

精たんのブログ

思ったことを文字に上げるって難しいよね。
飾らず、前向きに。

だんだん派手になる

2005-12-10 17:45:00 | 日記
この時期 
そうクリスマスの時期
ご近所さんでも イルミネーションの飾りが ・・・・・
始められた当時は 白色の電球だけで 点いたら消えたり それでも 「綺麗ですねぇ」 と周りの人たちも 感心して見ていたものです
それが 年々 色が3色・・5色 それ以上に増え 
電球も 家の真ん中辺りから  今では 端から端まで つけられるところ いたるところにつけて  それはそれは 派手ですぞぅ~~

「おぅおぅ~~~~っ!!」
それぐらい派手

発光ダイオードが増えてきて 植木にも優しくなった  以前は 電球の熱で 少し迷惑気味だったかもしれない

それにしても 来年 再来年と 思いを巡らすと もうどないなることやら  野次馬の楽しみですわ♪( *^-゜)/⌒☆゛

毎年恒例

2005-12-06 17:09:00 | 日記
この時期 一番焦るのが
年賀状
毎年こった年賀状を頂く 決まった方が
います それは楽しみなんですが
出す方が  いつも同じPC仕上げ 何とも面目ない次第です

頂いたそのときは  今年は早くから準備して価値ある年賀状を・・・と思うのですが・・(^-^;A

慣例だけの賀状になってしまいます
心に残る年賀状  何枚あることでしょうね?

それと年を重ねると共に 喪中のハガキが多くなります ご両親だったり 連れあいだったり   拝見して驚く事が多い年の瀬です  その度にご本人の元気な声を℡で確認し 久しぶりのご挨拶をするのもこの時期です   


cafeご無沙汰(^-^;A

2005-12-05 18:08:00 | 日記
元気ですよ
って言うか 生活パターンが変わったって言うか 仮設での暮らしに慣れたって言うか 家族が一塊って言うか 自分だけの時間が少ないって言うか
そのため cafeに書き込みの時間が取りづらいって事になってきた

初雪が舞った  寒い~~
屋外の仕事には こたえるよ
自分は足首に膝にそれはもう完璧なぐらい
防寒 (暖める)左足首にはレッグウォーマー 右膝には遠赤のサポーター
それで丁度ぐらいかな

長男が帰国する 
今から待ち遠しい  20日から翌年の4日まで 少しは大人になったかなぁ・・・・
娘が運転免許証を取得 Sのマークアルトが彼女の愛車   安全運転を心がけている

次男 少し筋肉がついて 体が見やすくなったかなぁ  そう太股は彼の方が引き締まっていて良い足って感じ

妻は相変わらず・・・・
自分も相変わらず・・・・・

PCを使おうと思って自分の後ろには
二人並ばれている  まぁこんな調子です
我が家完成まで もう少しの辛抱

大工さんが今は1人 和室に取り掛かっている そう変化がない
大工さんが4人で仕事をこなしている時は目に見えて変わっていくので 毎日が楽しみだったのに  最近いつ見ても同じにしか見えない  困ったものだ