goo blog サービス終了のお知らせ 

精たんのブログ

思ったことを文字に上げるって難しいよね。
飾らず、前向きに。

常勝球団に願う

2004-06-16 22:48:00 | 日記
去年 どれほど優勝しないでくれって願ったか!

ベットの上で優勝してもそれほど盛り上がれないから やめてくれと 願ってた

テレビの中継が終わって 入りにくいラジオに聞き耳を立てて 必死に試合を聞いていた 去年が懐かしい

それが 常勝軍団??ネーミングはかっこいいが それほどでもない
やっとテレビの前にビール片手に座れると思ったら 負け数の方が多い 

去年は ビール片手にテレビ観戦が夢だった
それが今年はぼやきの方が多い!!

監督が変わって そっとしておいてやりたかったが もう我慢の限界だ 
何としても オールスターまでには首位奪回 なんとしても2年連続優勝

そのときは めっちゃ 盛り上がるでぇ~~
去年の分まで
がんばれ!! トラトラ球団


プロ野球全体が 今正念場に差し掛かってる
Ⅰ球団独占の体制に物申す
あんたとこは4番バッターばっかりやし
勝って当たり前 それがプロ野球をおもしろくなくしてるってことに 気付け!!

余裕かも・・・・・

2004-06-15 18:55:00 | 日記
早い時間から 日記を書き込む

余裕かも

なんて言ってみたいよ

梅雨の晴れ間 いい天気が続く

この前 高いビルから落ちた人いたね

命は取り留めた すごい!

いろんな所骨折

なんか去年の自分を思い出す

命助かっただけでもよしとしよう

必ず治るから

開放骨折 そう言われたのを思い出す

両足骨折 そう言われたのを思い出す

人のありがたみがつくづく思い知らされる

長い一生のたったひと時の出来事に過ぎやしない

ただそれだけ 

どうも同じ経験をする人が出てくると親近感がわいてくる 

でもあの人 自分で飛び降りたって??
それで助かるとは すごい

雨降り(梅雨)

2004-06-11 08:25:00 | 日記
*(雨)*
雨の日 必ずしなければならない事

*(制服)*娘を学校まで送っていくこと

電車通学なのであるが 距離にすると断然車の方が早い*(学校)* 
電車だと朝7時ごろ家を出る
雨の日 *(車)*車だと7時20分過ぎで十分間に合う

娘との雨の日の会話は*(雨)*
「今日は余裕してんねなぁ」
「うん*(笑顔)*雨やもん」

片道13分*(車)* 
車の中でも少し会話
「もう大学決めやんとなぁ」
「うん どこでもええわ」
「そんなわけに いくか! だいたい何処でも入れるぐらい勉強もしてないし 行けるとこで考えやなあかんやんか」
「それもそうやなぁ~」*(コメント)*

まったくもって気楽な会話だ
まぁ 朝は 重い会話は一日重たい気になるから軽めが良いかも*(グッド)*

田植えが終わった

2004-06-07 17:49:00 | 日記
この季節 田植えの季節

これが終わらなければ 何か落ち着かない

たわわに実る収穫の秋 

それを楽しみに がんばって田植え

終わった  ほっとした

今年もまた1つ行事が終わった

毎年 この区切りにほっとする

今日は自分にほうびを出して
なんか美味いものでも食べようとするか

お久しぶり

2004-06-04 22:23:00 | 日記
サボってばかりで
久しぶりに書き込みをする
サボる理由は何とでもなるが
言い訳がましくて・・・・・・・

長男は夏休み 
エンジョイしてるみたいで
返って来い! の返事に
夏期講習に出るから だって!
そのくせ旅行に行くだの 遊んでるだの
まったく! 
親の心子知らず ってよく言ったものだ


さて 手打ちそばセットなるものを購入した
混ぜ合わせる器 伸ばす棒 下にひく板 切る包丁 細き切るための型板 そばつゆの器


完璧 明日からそば屋の主人ってとこかな??

暑くなってきた 田植えの最中 我が家も後2・3日で田植え  
なぜか田植えが済むと気が落ち着く
取れようが取れまいが まず田植え  そんな気持ちになる 

タイサンボクの白い大輪が 遠くから見ると 白鷺でも止まっているかのように白く綺麗に見える  

足の金を抜く相談に久々に病院へ行った
いつでもあなたの暇な日で良いよ
さんなコメントに そんなたいそうなことでもないなぁ  と思った

何にも無い 更地 今まで建っていた家が懐かしい 
ひとつ思ったことは 雨露がしのげるなら家族よりそって暮らせたら それはそれで幸せなんだなぁ~~って