小樽ゆき物語
青の運河が 幻想的に輝く
「小樽ゆき物語」のイベントのひとつで
青のイルミネーションで彩られています
観光船も夜の運河に彩りを添えています
LED電球 1万個を使用しているそうです
このイルミネーションは 浅草橋から中央橋までの間です
夜の小樽運河は 本当にロマンチック
ブルーの色が水面を美しく彩る
浅草橋のたもとは 船の乗船場所
浅草橋の信号を渡ると道路の向かい側にシンボルタワーがあります
高さ3m 200個の浮き球が光り輝いています
運河プラザの中には「ワイングラスタワー」があります
「ガラスの街小樽」にふさわしいオブジェで
2000個のグラスで出来ています
プラザの前庭には消防犬「ぶん公」の銅像が
消防署で大活躍をしたぶん公のために
平成18年の戌年に建てられたそうです
夜の小樽運河は 幻想的な輝き
小樽は本当にステキな街です
何度訪れても新鮮な驚きがあります
まだまだ行ってない所が沢山あるので今年こそは・・と
今からワクワクしています