前節は、ホームで久々に敗れた、J2ザスパクサツ群馬。
今節は、リーグ前半戦最後となります。
アウェーで、味の素スタジアム。
対戦相手は、先日の天皇杯と同じ東京ヴェルディ。
前半から押し込まれる時間が多くなりましたが、
前半29分。
フリーキックを獲得すると、相手GKに弾かれてしまいますが、
こぼれたところを川本選手がねじ込み先制します!
しかしその後、2失点してしまい、前半を折り返します。
後半7分。
畑尾選手が右サイドの山中選手に送ると、ペナルティーエリア内へ。
岡本選手は武選手とのパス交換をすると、シュートを放ち同点に追いつきます!
その後も惜しいシュートもありましたが入らず。
終盤、相手の攻撃に守備に追われてしまいますが、守り抜き。
2-2の引き分けとなりました。
支配率では上回れてしまい、防戦一方の時間帯もありました。
逆転されてしまいましたが、それでも追いつくことができ、
アウェーで引き分けに持ち込めたのは、価値ある勝ち点1だったと思います。
そして今年は、Jリーグに加盟して19年。
初めてリーグ前半戦を連敗無しで折り返すことができました!
J2リーグ戦の順位も上半分になり、今年の調子の良さが出ています。
次節はホームに戻ります。
この調子で後半戦も気を引き締めながら挑んでもらい、
勝利に繋げてもらいたいです!

今節は、リーグ前半戦最後となります。
アウェーで、味の素スタジアム。
対戦相手は、先日の天皇杯と同じ東京ヴェルディ。
前半から押し込まれる時間が多くなりましたが、
前半29分。
フリーキックを獲得すると、相手GKに弾かれてしまいますが、
こぼれたところを川本選手がねじ込み先制します!
しかしその後、2失点してしまい、前半を折り返します。
後半7分。
畑尾選手が右サイドの山中選手に送ると、ペナルティーエリア内へ。
岡本選手は武選手とのパス交換をすると、シュートを放ち同点に追いつきます!
その後も惜しいシュートもありましたが入らず。
終盤、相手の攻撃に守備に追われてしまいますが、守り抜き。
2-2の引き分けとなりました。
支配率では上回れてしまい、防戦一方の時間帯もありました。
逆転されてしまいましたが、それでも追いつくことができ、
アウェーで引き分けに持ち込めたのは、価値ある勝ち点1だったと思います。
そして今年は、Jリーグに加盟して19年。
初めてリーグ前半戦を連敗無しで折り返すことができました!
J2リーグ戦の順位も上半分になり、今年の調子の良さが出ています。
次節はホームに戻ります。
この調子で後半戦も気を引き締めながら挑んでもらい、
勝利に繋げてもらいたいです!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます