前節は、アウェーで敗戦となってしまった、ザスパクサツ群馬。
今節もアウェーで、フクダ電子アリーナ。
対戦相手は、ジェフユナイテッド千葉。
前半4分。
長倉選手のクロスは弾かれますが、そこを天笠選手がシュートします。
GKに弾かれてしまいますが、武選手が押し込み、待望の先制点を挙げます!
その後も惜しいシュートを演出しますが、パスミスから失点を招いてしまいます。
しかし、前半アディショナルタイム。
フリーキックから畑尾選手のヘッドが決まり、1点突き放して前半を折り返します。
後半に追いつかれてしまい、その後は両者攻防が続きましたが、
最後までゴールを割ることはなく、2-2。
惜しくも勝ち点3とはなりませんでした。
今季の初ゴールも出て、明らかに前節よりかは選手の熱意も見えて見応えはありました。
ただ、失点がもったいなく、今季初勝利にはなりませんでした。
負ける可能性もありましたが、櫛引選手のビックセーブに助けられ、
アウェーで引き分けにできたのは及第点ではないでしょうか。
次節は、ホームに戻ります。
ホームだからこそ、得点を決めて今シーズン初勝利を期待したいです!

今節もアウェーで、フクダ電子アリーナ。
対戦相手は、ジェフユナイテッド千葉。
前半4分。
長倉選手のクロスは弾かれますが、そこを天笠選手がシュートします。
GKに弾かれてしまいますが、武選手が押し込み、待望の先制点を挙げます!
その後も惜しいシュートを演出しますが、パスミスから失点を招いてしまいます。
しかし、前半アディショナルタイム。
フリーキックから畑尾選手のヘッドが決まり、1点突き放して前半を折り返します。
後半に追いつかれてしまい、その後は両者攻防が続きましたが、
最後までゴールを割ることはなく、2-2。
惜しくも勝ち点3とはなりませんでした。
今季の初ゴールも出て、明らかに前節よりかは選手の熱意も見えて見応えはありました。
ただ、失点がもったいなく、今季初勝利にはなりませんでした。
負ける可能性もありましたが、櫛引選手のビックセーブに助けられ、
アウェーで引き分けにできたのは及第点ではないでしょうか。
次節は、ホームに戻ります。
ホームだからこそ、得点を決めて今シーズン初勝利を期待したいです!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます