きたかみ魅力発信ブログ

岩手県北上市「北上観光コンベンション協会」公式ブログです。観光やイベント情報を発信していきます!

歴史・文化講座「青空法話」(7/28)

2012年07月30日 | 北上市イベント情報

2012年7月28日(土)、北上市和賀町岩沢の国指定重要文化財「多聞院伊澤家住宅と久那斗神社」にて、歴史・文化講座「青空法話」が開催されました。

当日は好天に恵まれ、法話の会場となる「久那斗神社」前には多くの来場者がいらっしゃいました。

今回も平泉 中尊寺の山田俊和貫首が演壇に上がり、「仏教の幸福観」をテーマに法話が行われました。

山田貫首は、同地に株分けされている「中尊寺ハス」についての紹介をはじめ、人々が幸福に暮らすための釈迦や法華経の教えなどについて、ユーモアを交えながらとても分かりやすくお話しされました。

「多聞院伊澤家」の中尊寺ハスも綺麗に咲いており、来場者の目を楽しませていました。
(今年で中尊寺から株分けされてちょうど10周年とのことです) 

なお、「青空法話」は毎年、中尊寺ハスが見ごろを迎える時期に開催されています。
詳細につきましては下記までお問い合わせください。

 


■お問い合わせ先
和賀地区交流センター(北上市和賀町竪川目2-18-2)
TEL: 0197-72-2215

■多聞院伊澤家住宅と久那斗神社(きたかみ魅力辞典)
http://www.kitakami-kanko.jp/kanko.php?itemid=208 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鬼の館芸能公演・鬼柳鬼剣舞... | トップ | 夏油温泉かがり火公演【行山... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

北上市イベント情報」カテゴリの最新記事