goo blog サービス終了のお知らせ 

キタイ国

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

タワーリングインフェルノBDを購入

2009-12-13 17:43:31 | Blu-Ray
今回、ある人のお薦めで、急遽タワーリングインフェルノのBDを買ってきちゃいました。
音楽券があったので、450円ほど購入できて良かったです。
残りは、風ととも去りぬのBDを買おうかな。(もち、スタンダード)

最初、ゲオで買おうと思って、電話しましたら
うちでは、5000いくらです。って言われちゃいました。
半額キャンペーンですよと言っても無駄でした。
間違えて買ったらどうするのかな。
ヤマダじゃ、音楽券が使えないので、結局、TSUTAYAで購入しました。

家に帰ってから、LDとDVDも出してきました。
やっぱり、豪華さではLDですな。

左から、LD、DVD、BDと並んでます。
LD(2枚組)は、6950円、DVDは、1000円、BDは、2500円です。



画質を見ると
LD < DVD  < BD-R < BDROM
ですが、DVDより、LDの音は割といいです。
なぜか、DVDとLDのアスペクト比が違いますね。
吹き替えは、TVでしかやっていないかもしれません。

不思議に思ったのは、DVDとBDは、同じ165分、
LDは、158分と短いんです。
上映版とディレクターズ版があるんでしょうか。
BDは、特典てんこ盛りです。あとで、ゆっくり見ようと思っています。
特典が多いほうが好きですけど
本編の画質に影響しなければOKです。

BDの画質は、もう凄いとしか言いようがありません。
ムービープラスのHD放送と比べても、格段によくなってます。
とても、35年前の作品とは思えません。
音声も、DTS-HDのロスレス5.1chです。
吹き替えは、ドルビーのモノラルですが
この吹き替えを聞けるのは、民放TV放送以来ではないでしょうかね。
モノラルになりますが、是非聞いてください。(別な味わいがあります)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のお出迎え:ニャンコ

2009-12-13 07:47:23 | 動物
朝、新聞を取りに行くと、ニャンコがお出迎え。
貰っちゃおうかな。この猫。



ゴロゴロして、なかなか写真がベストポジションで撮れません。
携帯じゃ、シャッターのタイムラグが多くてうまくいかない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする