goo blog サービス終了のお知らせ 

キタイ国

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

iPhone機種変

2025-04-14 07:28:00 | 携帯
一年毎に変えております
今回はApple intelligenceに対応したくて
iPhone16eの256GBにしました。
おかげでahamoからauになりました。
(後日、UQへ)
とても快適てすが広角レンズが無くなりました
2年返却で毎月200円ちょっとです




スマホ機種変

2024-04-21 10:41:00 | 携帯
一年少々でバッテリー劣化してしまい
1日3回ほど充電するようになってしまい
機種変しました
iPhone SE3からiPhone14にしました
頭金11000円で毎月900円ちょい
二年目以降は高くなります
なので2年返却となります
LINEトークをバックアップして
Apple WatchのSuicaを
古いiPhoneSE3に戻して
クイックスタートで数分で移行完了
移行の際に、iCloud経由か
iPhoneから直接転送するか?
と聞かれますが断然iPhone経由が速いです
5分ほどで終わります




iPhone買い替え

2023-03-05 12:26:00 | 携帯
1年2ヶ月ほどで
バッテリー能力が90%になってしまい
1日持たなくなりました
iPhone12 miniから
iPhone SE 3に変更しました
CPUは同じ、画面もほぼ同じ
Face IDからTouch IDの認証に戻りました
5Gも出来るが
カメラ性能が落ちたと聞いていたが
ポートレートモードがイマイチ
ナイトモードが無い
でも、1円でしたし
12000ポイントほど貰いました
左がiPhone12 mini
右がiPhone SE 3





iPhone12mini機種変

2021-12-30 20:05:00 | 携帯
iPhone SE 2に変更してから
まだ半年
でも、ahamoからpovoに変更しようと思い某家電屋に相談したらキャンペーンで安いと言われてiPhone12 miniに変更しました
iPhone13miniだと1万円ちょい出さないと行けないのでカミさんに怒られそうなので
130円ほどの12miniにしました
そのために下取りにiPhone 4Sを出しました
そして、一旦ahamoからauに変更して
正月にpovoへ変更します
そして、副回線のpovoは楽天モバイルにします。電話対策のためです

追記
主回線はUQに変えました
そして60歳以上特典で800円ほどで電話掛け放題にしました
15GBのパケット契約で低速モード1MBにできてパケットカウントしないので
かなり使えそう、そしてインターネットの割引が使えるので
電話込みでahamoと同じくらいに出来ました
副回線はSIMロックされてしまっているんで
半年間は楽天には出来ません