goo blog サービス終了のお知らせ 

キタイ国

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

サブシステムのレコードプレイヤー

2021-11-23 20:58:00 | オーディオビジュアル
ソニーの安物のフルオートプレイヤーを
サブシステムで使っていたけど
ガッチャンガッチャン五月蝿いし
時々動作不良になるので
中古を探していました
ハードオフで7700円だったし
カートリッジも付いていた
閉店時間が無かったので
お店の人が言うには
音が出ましたというのを信じて持って帰ったら
針が曲がっていました



VictorのJLB31のダイレクトドライブです
一応、自宅にあったメインシステムのカートリッジを
挿したら正常に音が出ました
余っているSHUREのM44GをSANSUIのヘッドシェルに取り付けて
ゼロバランス調整して再生は出来ました



今度は回転数の調整をストロボで調整出来ないので
内部を開けて、この2つの半固定抵抗を少し調整して
メインパネルの調整ボリュームで確実に調整出来ました
ついでにアクリルターンテーブルシートを買ったので
それでアンチスケーティングも大体調整しました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする