goo blog サービス終了のお知らせ 

キタイ国

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

日本版コールドケース対策室発足

2009-11-03 14:10:16 | 情報
未解決事件のことをコールドケースというんだって。
海外ドラマに同名のドラマをあったので、なんとなく判っていたけど。
それにしても、日本にもあったのかと思えば
ようやく、発足するとのことです。
相棒のような、切れ者が居るんでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の日本映画専門Chの特撮王国

2009-11-03 12:14:14 | 特撮
そろそろ年末も近づいてきましたね。(残り2ヶ月)
そんなところで、日本映画専門ChというCATVのChで
12月の特撮特集です。

透明人間  1954  モノクロ
監督:小田基義 原作:(原案)別府啓 出演者:河津清三郎/高田稔/植村謙二郎/藤原釜足

美女と液体人間  1958  カラー
監督:本多猪四郎 原作:海上日出男 出演者:佐原健二/平田昭彦/白川由美/小沢栄太郎

電送人間  1960  カラー
監督:福田純  出演者:鶴田浩二/白川由美/中丸忠雄/平田昭彦

ガス人間第1号  1960  カラー
監督:本多猪四郎 出演者:三橋達也/八千草薫/土屋嘉男/佐多契子

マタンゴ  1963  カラー
監督:本多猪四郎 原作:ウィリアム・ホープ・ホジスン「闇の声」より(原案)星新一/福島正実  出演者:久保明/水野久美/佐原健二/太刀川寛

特撮王国スペシャル 劇場予告篇集  2009  カラー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーザンボイルのCD

2009-11-03 09:31:32 | 音楽
今日、朝の情報番組、スッキリで
スーザンボイルというオバちゃんのCDを特集してました。
日本向けのCDは、収録曲が違うとのことです。
アマゾンで調べたら、インポートCDと1300円も、ちゃうねん。
収録曲が違う(翼をください等)ので、この1~2曲のために1300円を多く払うか悩みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USBラジオ

2009-11-03 00:22:28 | PC
Macには対応していないですが
USBに接続して、ラジオを楽しむものが
4980円で売ってました。

予約録画にも対応していますし
AM,FM,短波にも対応しています。
録音したものは、MP3で落とせます。
ほしいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコナデ

2009-11-03 00:08:23 | 映画
ネコナデという、ネコの映画が
日本映画専門Chで放映していました。

ネコ可愛がりだけの映画と思ったら
かなり、シュールなんですね。
身につまされました。

ちなみに、アップコンのような画質で、あまりよくないです。
音声も2chです。
でも、なぜか永久保存版です。
ネコナデ(ナデナデする)ネコナデ声という感じから映画のタイトルになっています。




そのほかに、気に入ったネコの写真をおきます。ネコちゃん、飼いたいです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする