きさらさら日記

日々のいろいろ雑記帳 by:kisarasara

祝島日記その6【あだ名】

2008年09月08日 23時36分25秒 | 祝島
島の人たちが
みんな仲良しだな~
と思うのには、
あだ名効果がけっこうあるんでないかな、と思う
島の人たちには
ロケ隊が行く時に
お家を借りることから
船に乗せてもらったり、
いろんなもの貸してもらったり、
言い尽くせないほど全てにおいてお世話になっている。
のだけれど、
そのみんながあだ名で呼び合っている。

ひさちゃん
のぶちゃん
としぼう
よしぼう
のりちゃん
よっちゃん・・・・

これがなんともよくて。
きっとこどもの時から
おなじように呼び合ってきたんだろうな。

集まって飲んでると
こどもの時から
それぞれの役割がや関係性が
変わってないんじゃないかと思って、
いや、変わってたとしても、
それがずっと地続きな感じがあって
なんかおかしい。
おっちゃんの集団が
少年の集団に見えてくるんだよ。

ふしぎよ。

んで、わたしも、ちゃっかりあだ名で呼ばせてもらってる。
だって、ここだけの話、あだ名ばっかで呼び合うから
本名が!・・・ちょっぴりあやしいってぇわけよ。


↓飲み会風景。
 神舞で大分から来た里楽師さんたちも混じってわいわい。
 島の家にはレーザーディスクのカラオケの機械が完備されとるのです。
 曲数かなり充実。演歌ばっかりだけど。

最新の画像もっと見る