3月30日 水曜日
頂上展望台からの眺め
手前の道を降りてみました。
恋会門駅長の恋敵「あっくん」 恋会門とさくらの邪魔をする
なんだろう?
この辺り、恋人達の聖地とか、愛の鍵みたいなのがあり・・・
なんかさっ・・・辟易する。笑
ねっ、桜
ポンポン岩 鼓岩
槌が置いてあり、岩を叩くポンポンという音がします。
もちろん、叩いてみましたよ。笑
大相撲 尾道場所 横綱・大関手形石碑
平成10年10月に行われたもの、横綱は貴の花に曙ですよ。
安芸の島や寺尾と・・・懐かしすぎます。
で、平成10年と言えば、私、尾道に住んでいたんですね。
石鎚山
Tちゃんは、四国の石鎚山に登ったそう。
修験道の山で、半端なく怖かったって言っていました。
噂でも落ちた人がいると聞きますから
私はここの石鎚山でいいことにしょう。
すみれ
かわいらしい♪
千光寺道、荒神堂通りに出る坂道を降りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます