goo blog サービス終了のお知らせ 

花と鳥とそして・・・

季節の花たちと、遊びにやってくる鳥たちを楽しく写せたらなあ・・・と思ってます。

今年も後数日

2018-12-26 20:50:39 | 
先日、朱鷺の一般公開に行ってきました。

出雲市 花の郷 に隣接する公開施設です。

4羽の朱鷺がガラス越しに見ることが出来ましたよ~。

フラッシュを止めての撮影は許可されてました。

止まり木に止まったままで動きが少ない朱鷺たち・・・









首のあたりの羽がグレイ色は繁殖中だそうです。


なんか鳥の種類の中で鳥相が御爺さんっぽいような・・

これは私が思うことなんですが・・・


でもこんなに近くで見えて良い体験でした。


今年も後数日です。

不定期なブログ更新の中ご訪問ありがとうございました。

今年はここでしめます。

       皆様どうぞ良いお年をお迎えください






秋晴れ

2018-11-03 10:18:30 | 
今日は文化の日・・・

8時過ぎから何時ものコースをノルデイックウオーキング。

2.5kMをカメラ持参でゆっくりと・・

汗ばむような気持ちい日です。









図書館の駐車場も紅葉です。

ガンたちもゆっくり活動開始・・

そしてモズの鳴き声も・・・

なかなかうまく撮れず・・やっとです。




我が家お茶飲む場所、モッコウバラが大きくなりすぎて・・・

天井を押し上げていました・・。

主人が天井の下まで這わせていたんですが・・・

全部切りましたァ・・・

すっきりしたけど・・木が大きくるのも管理がこれからは大変だとつくづく思いました・・。

我が家の木々はすべて1.5M以内にコンパクト化してます・・・




雲南市の幸福の鳥・・・

2018-06-15 21:11:16 | 
雲南市のコウノトリ繁殖地へ行きました。

民家のすぐ近くの電柱上で巣を作っています。

4羽のヒナがそろそろ巣立ちとニュースが流れていたので・・・

間に合うかな・・???

いました!  いましたよ!



木次線が通過する民家の近くです・・・

民家の人以外は進入禁止区域とか・・・









トンビガスの廻りを大きくゆっくり飛びます・・・

その中、親鳥の1羽が帰ってきます・・

嘴をカタカタカタ・・と鳴らします・・・

そして口の中から餌を出して雛たちに・・・・

2時間位三脚を立てて見てました・・

4羽に雛が巣の上でジャンプしたり・・・飛ぶ練習を始めます・・





今月末か来月初めに巣立ち予定とか・・・

雛たちが無事に大空へ羽ばたいてくれることを願ってます。

親子の愛情がほのぼのと見えてきて・・・

200m離れた場所からの観察ですが・・とっても感動でした。





梅にメジロさんが・・・

2018-03-01 15:16:42 | 
春の嵐・・・でも思ったよりは風も強くなくって・・・

隣りの梅林がほぼ満開になりました。

朝からメジロさんたち遊びに・・・











そして先日、山口県萩市へ鄙めぐりをしてきました。











旧久保田家住宅に1番多いっと聞いてたのでまずそこから・・・

20セット以上は会ったようですが・・・・

こんなにあると豪華絢爛で・・・

やはり処分に困った方が昭和のお雛様は出されたとか・・・

いろいろ考えてしまい。。。。

我が家も処分しようと決めてたけど・・・

しばらくはやはり飾ろうかと・主人と話してました・・・。





レンジャクが・・・

2018-02-24 19:43:46 | 
突然の事でした・・

ある朝、クリの木に20羽以上の鳥がとまってます・・

カメラで見るとなんんとレンジャクです・・・

初めてなのでもう望遠レンズをセットして・・・

ドキドキしながら・・・

2日間だけやってきたレンジャクたち・・・

あの日以来もう着ませんが・・・

嬉しい出来事でした・・。








カッコいいお兄ちゃんって感じの野鳥ですよね~。

頭の冠がいいですよ~~。






今日の福寿草とカンアヤメです・・・

少しづつですが春が近くにやってきてる(?)そんなこの頃です・・。