☆炊飯器 日立炊飯器RZ-HV100K 家電 ☆
このレビューは
WillVii株式会社が運営する国内最大級家電・ゲームレビューサイト
「 みんぽす」から商品を無償でお借りして掲載しています。(詳細は末尾で)
日立さんの炊飯器『RZ-HV100K』を使ってみました~♪

コチラ、打込み鉄釜RZ-HVタイプ5.5合炊きでございますぅ~
きりの家では、大抵朝晩2回、3~4合のご飯を炊きます。
主人が保温のご飯が大嫌いなので、炊き終わったらすぐに釜から出します。
お米は安すぎず、高すぎず・・・普通のお米を食べています。
秋田こまち、こしひかり、庄内米なんていうのもよく買います。
やっぱりみんな、炊き立てのふっくらとした
美味しいご飯が好きなんですよね~
家族全員、新しい炊飯器にすぐに反応しましたよ
おお~!!新型じゃん!これ、どうしたの~?!ってね。
ふっふっふ・・・いいでしょ?借り物なのよーん
鉄釜・圧力・スチーム・・・3つの機能でおいしく炊き上げ
しかも、省エネ仕様なのだーーー
ハイ、これが大火力の打ち込み鉄釜でございます

優れた熱特性で、お米の熱の伝わりをアップし、
ふっくら炊き上げじっくり蒸らす。。。ずっしりと重い内釜デス


こちらは上蓋
パクっと取れて、お手入れが簡単!
サっと流すだけで、すぐにキレイになるのが素敵です
でもって
こちらが「粘りアップ」の秘訣?ですね。

高温沸騰圧力で、ひとつぶ一粒しっかり炊き上げ
炊飯途中でプッシューーーーー
と美味しそうな音がします~
きりまるは、大変ずぼらな女なので、
お米を洗ってざるに上げたり、といだ米をお水に浸けておいたりはいたしません

ザザっと洗って、いっつもそのまま高速炊飯
サッサと炊けて、しかも美味しい炊飯器が理想です

ハイ~
炊き上がりましたよーーー

美味しそうでしょ?美味しかったよ!
ただね・・・・日立さん、ごめんなさい
ちょうど初めて使うタイミングで、米が変わってしまったのデス
しかも、お米のお値段がランクダウン・・・
今までの炊飯器の炊き上がりと、比べようにも比べられず・・・・
お米がイマイチになった分、
それでも従来どおり美味しいご飯が炊けているというのは、評価に値すると
思うのですが。。。。
何分、新しい炊飯器
高機能の炊飯器
・・・と期待が高かったものですから、
家族の感想も「美味しいと思うけど、違いはよくわかんないなぁ」というのが本当のところデス。
もうすぐ、今のお米が終わります。
そうしたら、その前に使用していたお米と同じものを買ってあるので、
今よりも美味しいご飯が炊けることと思います。
そう思う根拠は・・・
冷蔵庫に放置した「数日前の冷ご飯」をチンして食べた時に、
以前の炊飯器で炊いたご飯よりも美味しいと思うからです。
また、炊き上がりの際に釜にくっつくことなく、
サクっとご飯がキレイに釜から離れるあたりも
「お米が変わればきっと美味しい
」と思うところです。

そういえば・・・
先日快速で炊いたお赤飯(もち米+うるち米)も美味しかった
炊き込みご飯が上手くできるというのは、高評価です
鉄釜ならではのダッチオーブン風料理(ミートローフや角煮)もできるそうなので、
近いうちに挑戦してみたいと思います
先ほど主人に
「いったいその炊飯器は買ったらいくらするものなんだ?!」
と聞かれて調べて
みました


5.5合炊き「打込み鉄釜 はやくてうまい極上炊き」圧力IHジャー炊飯器
RZ-HV100K
オープン価格66,990円(税込)・・・でした。
主人に
「お前、66000円の価値を使いこなせていないだろう?!」
と言われました。
う~ん、やっぱそう? 早くお米、変わんないかなー
てか、快速やめて「極上炊き」にすればいいのかなあ~?
あ・・・そういえば、日立さんに改善していただきたい点が1つだけございます
それは、内釜に持ち手をつけていただきたいということ。
もともと保温することを前提に「保温のご飯が美味しい」と謳われている炊飯器なので、
他のご家庭には必要がないのかもしれませんが。。。
保温をせずに炊き上がり時に、すぐによそって、その後内釜を取り出す我が家としては・・・・
ま~わる、回る~よ、お釜~が、回るぅ~♪(←中島みゆきさん風に)
内釜、熱くて持てねえし!!
シャモジでほぐすのに、くるくる回るし!!


毎回次男が怒っております
ということで、使い始めて1週間。
あんまり参考にならないレビュー記事ですみません
もう少し様子を見てから、またレビューを書きたいと思いマ~ス。
このレビューは
WillVii株式会社が運営する国内最大級家電・ゲームレビューサイト
「 みんぽす」から商品を無償でお借りして掲載しています。
本レビュー掲載によるブロガーへの報酬の支払いは一切ありません。
レビューの内容につきましては、みんぽすやメーカーからの関与なく
完全に中立な立場で書いています。
(唯一事実誤認があった場合のみ修正を行います)
商品無償貸し出しサービス「モノフェローズ」に関する詳細はこちら。

このレビューは
WillVii株式会社が運営する国内最大級家電・ゲームレビューサイト
「 みんぽす」から商品を無償でお借りして掲載しています。(詳細は末尾で)
日立さんの炊飯器『RZ-HV100K』を使ってみました~♪




きりの家では、大抵朝晩2回、3~4合のご飯を炊きます。
主人が保温のご飯が大嫌いなので、炊き終わったらすぐに釜から出します。
お米は安すぎず、高すぎず・・・普通のお米を食べています。
秋田こまち、こしひかり、庄内米なんていうのもよく買います。
やっぱりみんな、炊き立てのふっくらとした
美味しいご飯が好きなんですよね~

家族全員、新しい炊飯器にすぐに反応しましたよ


ふっふっふ・・・いいでしょ?借り物なのよーん

鉄釜・圧力・スチーム・・・3つの機能でおいしく炊き上げ

しかも、省エネ仕様なのだーーー





ふっくら炊き上げじっくり蒸らす。。。ずっしりと重い内釜デス





パクっと取れて、お手入れが簡単!
サっと流すだけで、すぐにキレイになるのが素敵です

でもって




炊飯途中でプッシューーーーー



お米を洗ってざるに上げたり、といだ米をお水に浸けておいたりはいたしません




サッサと炊けて、しかも美味しい炊飯器が理想です






美味しそうでしょ?美味しかったよ!
ただね・・・・日立さん、ごめんなさい

ちょうど初めて使うタイミングで、米が変わってしまったのデス

しかも、お米のお値段がランクダウン・・・

今までの炊飯器の炊き上がりと、比べようにも比べられず・・・・

お米がイマイチになった分、
それでも従来どおり美味しいご飯が炊けているというのは、評価に値すると
思うのですが。。。。
何分、新しい炊飯器


家族の感想も「美味しいと思うけど、違いはよくわかんないなぁ」というのが本当のところデス。
もうすぐ、今のお米が終わります。
そうしたら、その前に使用していたお米と同じものを買ってあるので、
今よりも美味しいご飯が炊けることと思います。
そう思う根拠は・・・
冷蔵庫に放置した「数日前の冷ご飯」をチンして食べた時に、
以前の炊飯器で炊いたご飯よりも美味しいと思うからです。
また、炊き上がりの際に釜にくっつくことなく、
サクっとご飯がキレイに釜から離れるあたりも
「お米が変わればきっと美味しい



先日快速で炊いたお赤飯(もち米+うるち米)も美味しかった

炊き込みご飯が上手くできるというのは、高評価です

鉄釜ならではのダッチオーブン風料理(ミートローフや角煮)もできるそうなので、
近いうちに挑戦してみたいと思います

先ほど主人に

と聞かれて調べて



5.5合炊き「打込み鉄釜 はやくてうまい極上炊き」圧力IHジャー炊飯器
RZ-HV100K
オープン価格66,990円(税込)・・・でした。
主人に

と言われました。
う~ん、やっぱそう? 早くお米、変わんないかなー

てか、快速やめて「極上炊き」にすればいいのかなあ~?


それは、内釜に持ち手をつけていただきたいということ。
もともと保温することを前提に「保温のご飯が美味しい」と謳われている炊飯器なので、
他のご家庭には必要がないのかもしれませんが。。。
保温をせずに炊き上がり時に、すぐによそって、その後内釜を取り出す我が家としては・・・・


シャモジでほぐすのに、くるくる回るし!!




ということで、使い始めて1週間。
あんまり参考にならないレビュー記事ですみません

もう少し様子を見てから、またレビューを書きたいと思いマ~ス。
このレビューは
WillVii株式会社が運営する国内最大級家電・ゲームレビューサイト
「 みんぽす」から商品を無償でお借りして掲載しています。
本レビュー掲載によるブロガーへの報酬の支払いは一切ありません。
レビューの内容につきましては、みんぽすやメーカーからの関与なく
完全に中立な立場で書いています。
(唯一事実誤認があった場合のみ修正を行います)
商品無償貸し出しサービス「モノフェローズ」に関する詳細はこちら。
・・・誰も疑わないよねぇ・・
それが売りなんだから。
わざわざ書くと「偽装?」なんて思う私はかなりのひねくれ者。
同じお米が美味しく炊けたらなんだかすご~く得した気分になれますものね(笑)
後遅くなりましたが、ケンブロさんおめでとうございました
鉄釜・・・疑うの?
はははは(笑)
きり、全然疑ってなかったよ!!
これは鉄釜なんだーーー!!って、
そのまんま信じ込んでましたけど?
やたら、重いしね。この内釜!!
偽装・・・するの?なんの為に?
本当は強化プラスチック???
うふふふ・・・ぶらんちさん、
面白い~☆
いくのりりりりりさんへ
ずーーーっと?
そうだよねえ~使ってるのが壊れでもしないと、
踏ん切りつかないよねえ~
この鉄釜、何が違うって、
残ったご飯が違います。
温め直しは、絶対美味しい!!
きりは、結構チンして食べるので、
その辺はかなり満足してまーす。
ケンブロ、嬉しいです。
ありがとうございますー!
炊飯器、ゴージャスですね。(笑)
上には上がある!って感じがします。
炊き立てのごはんはとてもおいしそうです♪
先月からいろいろやっているのですが、実は私も
モノフェローズサービスに参加できることに
なりそうです~。
嬉しいな!むっちさんも、
モノフェローズになられるのですね~?!
きりまる、今日はバビちゃんと一緒に、
カシオさんのカメラのイベントに行ってきました。
めっちゃ楽しかったです。
ただ、いつも女性より男性の割合の方が多いので、
むっちさんとイベントで一緒になれたら嬉しいです~
登録終わったら、教えてね!!
みんぽすさん内でも、よろしくねー!!