
2013年度版☆ベルメゾンネットさんのディズニー&キティのおせちがスゴイ!!
プレミアム感ありありですよー

*2012.10.06 千趣会・東京本社にて開催されました
ベルメゾンネット・イベント会場にて撮影をさせていただきました♪
重箱はもちろんのこと、付属の風呂敷・祝い箸・ポチ袋のデザインも
素晴らしいですしね~!!
おせちの中身も、豪華で華やかで・大人も子どもも楽しめる工夫が凝らされていて・・・

お味の方も、めっちゃウマーーーー



・・・てな訳で、静止画だけでお伝えするのは勿体ナイ!!・・・と、
動画に撮ってまいりましたデス

ゴージャスで美味しい、そしてめっちゃラブリー・・・という雰囲気が
上手く伝わると良いのですけど~
動画編集もガンバッテみましたので、ぜひご覧になっていただけましたら幸いです。
4つもあるけど
さてアナタは、どのお節(動画)が、気になりますかーーー?!

ウォルト・ディズニー生誕110周年・豪華おせち ☆
くまのプーさん&ピグレットの洋風おせち☆
「ミッキーマウス&ミニーマウス」の和風おせち☆
ハローキティの本格おせち☆

どれか1つ(1種)買ってあげる・・・と言われたら、ワタシは
「ウォルト・ディズニー生誕110周年限定セット」の四段重が欲しいかなぁ~?!

タイトルに「豪華おせち」とつくだけあって、マジで豪華な内容なんです~♪

一の重はね、海の幸(和)なの

ロブスター・あわび・からすみ・いくら・数の子・・・好きなのばっかりー!!
*ミッキーシルエットの器の中身は、動画で見てね!
ニの重はね、山の幸(和)なの

松茸・合鴨・栗きんとん・・・老舗のお味を堪能・・・ですって♪
三の重はね、洋風オードブルのお重ですよ!

ローストビーフやサーモンなど。ワインにも合う大人のお味・・・これもいいでしょ?!
四の重はね、今年『新登場』のこども重となっておりますです~☆

ミッキーシルエットがふんだんに使われていて、見た目も楽しいお重です。
スイーツだけでなく、ハンバーグやグラタン、卵焼きなど。。。
「子どもにもお節を楽しんでもらいたい」・・・という
ママ達の声が活かされたお重なのだそうですよん
。。。って、これだけ贅沢なおせちですから、価格の方もやっぱりイイです


ちなみに
こちらは、四段重タイプのみの販売ですが。
+1800円でミッキーシルエットのエビしんじょう等が入った「お吸い物パウチ」を、
セットすることができちゃいマス!!


金箔も入って、これまた豪華なお吸い物でございますので・・・
元旦の朝は「超ゴージャス」な気分を、思う存分味わってみてくださいませ~
・・・って、生誕110周年限定セットのプレミアム感は、
おせちの中身だけではないのです!!
110周年の記念だから・・・ということで~
通常一緒に並ぶことのないはずのキャラが、一堂に会していたりするのがスゴイ

こちらは↓おせちが包まれてくるセットの風呂敷でございますが。

ディズニーに詳しい方ならご存知のはず・・・とのことですが、
ミッキーやミニーと一緒に描かれることのないはずのキャラが、
同じ風呂敷に存在しているのだそうです。
「ありえない組み合わせ」←このレアな感じが、いいでしょう???
セットの祝い箸・ぽち袋も、他では買えないオリジナル!!

贅沢で・美味しくて・レア・・・だからこれが、ワタシは1番スキかもでーす☆
あくまで、予算的なことを無視した場合ね♪

では、金額的なことも考えたら、どれがいいかなー?!
お料理は和・洋・和&洋・・・で、どれがいいのか?
重箱や風呂敷のキャラは、どれが1番欲しいのか?
まずは、この2つがポイントですよね!
以下、上記掲載の動画内容とカブリますケド。
「ミッキーマウス&ミニーマウス」は、和風おせちです。

←クリックで拡大します♪
三の重は「こども重」ですので、ハンバーグなんかが入っていたりしますけど。
全体的に、昔ながらの伝統的なおせち料理・・・というイメージが強いです。
「やっぱり元旦の朝は、和食でしょ♪」という方には、こちらがオススメ!
「くまのプーさん&ピグレット」は、洋風おせちです。

←クリックで拡大します♪
おせちと言っても、オードブルの詰め合わせですので、
日本酒よりはワインに合うようなお料理が多いです。
やはり三の重は「こども重」で、スイーツと子どもが喜ぶお料理になっています。
きんとん・黒豆(ワイン風味ですけど)・かまぼこといった、
おせちの人気アイテムはおさえてあるので、お節としての違和感はありません。
実家などのお年始先で、おせちを頂く機会があるのでしたら、
あえて洋風を選ぶのも良いのかもしれません。
さすがに、何度もお節を食べると、飽きちゃいますもんね♪
ハローキティの本格おせちは、一の重と二の重が和なんだけど、
三の重が、半分おつまみ仕様のオードブルとなっております。
もう半分は、お子ちゃま向けのお料理とスイーツです。

←クリックで拡大します♪
なんとなく「ギッシリ詰まってる感」があって、ボリュームがあります。
きんとん・エビ・伊達巻・昆布巻き・里芋・・・など。
縁起をかついで詰められている「お節の定番アイテム」達の持つ意味をご存知ですか?!
えび=腰が曲がるまで長生きできますように!
昆布巻き=よろコブ・子生婦・・・といった語呂合わせでめでたいとされる!などなど。
お子様達に、おせち料理の意味いわれを教えてあげられるように・・・と、
「おせちの豆知識」がついてくるのが、ハローキティの本格おせちのポイントです。
お正月にみんなで楽しみながら学べるおせちって、ちょっといいかも☆
キティちゃんのお目見えは、今年から♪・・・というトコも魅力デス!

「ミッキーマウス&ミニーマウス」・「くまのプーさん&ピグレット」・
「ハローキティ」は、それぞれ2段重と3段重の2タイプから選べます。
ニ段重の場合は、一の重の内容は三段重の場合とおなじで、
二段目が、ミックス(三段重のニの重・三の重)になるようです。
二段重 16800円、三段重 21800円(税込)という価格は同じですが、
キティ以外は、お吸い物付きバージョンも選ぶことができます。
お料理は、いずれも「京都 いく田」さん監修です。
毎年、購入者アンケートでの評判が良いということで、今年も変わらず♪
全国にファンを持つ懐石・会席料理のお店だそうで、
ネット検索で、某有名グルメガイドの☆をいただいている・・・という
クチコミを、発見しました♪
・・・って、結局どれが1番買いたいおせちか?。。。決めかねるなぁ~
実は。。。我が家では、毎年実家の母が手作りして持ってくるので、
お節を買うことがないのです。
実際に買おう!と思って検討できないので、決められないのかもしれませんね。
でも、今回取材させていただいて「買ってみたいなー」と心底思いましたデス。
こんなに豪華で美味しいおせちで迎えるお正月は、きっと幸せ♪
良い事がたくさんありそうな新しい年になりそう~
購入される方が、ちょっと羨ましいデス

ベルメゾンネットさんのディズニーおせちは、毎年人気で、
早くに売り切れてしまうものも多いそうですので。
購入予定のある方は、早めにご注文をなさっておいてくださいませ~!
ディズニーおせちは、今年「生誕110周年記念」にあやかって、
10/31 17;00までのご注文で、110体の限定ぬいぐるみが当たる
「早期ご予約キャンペーン」も実施されておりますです!!

どうせなら、早めの注文でキャンペーンに応募しちゃってくださいね!!


*本記事掲載の「イベントで撮影のおせち料理」は、プレ商品のため、
一部飾りやお料理の内容が違うところがございます。
正しくは、ベルメゾンネットさんの商品ページでご確認くださいませ。
*おせち料理は、冷凍・盛り付けられた状態でのお届けだそうです。
解凍後、そのままお召し上がりくださいませ。
*お届け日は、12/29か30のどちらかです。日時の指定はできません。
プレミアム感ありありですよー


*2012.10.06 千趣会・東京本社にて開催されました
ベルメゾンネット・イベント会場にて撮影をさせていただきました♪
重箱はもちろんのこと、付属の風呂敷・祝い箸・ポチ袋のデザインも
素晴らしいですしね~!!
おせちの中身も、豪華で華やかで・大人も子どもも楽しめる工夫が凝らされていて・・・






・・・てな訳で、静止画だけでお伝えするのは勿体ナイ!!・・・と、
動画に撮ってまいりましたデス


ゴージャスで美味しい、そしてめっちゃラブリー・・・という雰囲気が
上手く伝わると良いのですけど~

動画編集もガンバッテみましたので、ぜひご覧になっていただけましたら幸いです。
4つもあるけど

さてアナタは、どのお節(動画)が、気になりますかーーー?!






どれか1つ(1種)買ってあげる・・・と言われたら、ワタシは
「ウォルト・ディズニー生誕110周年限定セット」の四段重が欲しいかなぁ~?!

タイトルに「豪華おせち」とつくだけあって、マジで豪華な内容なんです~♪

一の重はね、海の幸(和)なの


ロブスター・あわび・からすみ・いくら・数の子・・・好きなのばっかりー!!
*ミッキーシルエットの器の中身は、動画で見てね!
ニの重はね、山の幸(和)なの


松茸・合鴨・栗きんとん・・・老舗のお味を堪能・・・ですって♪
三の重はね、洋風オードブルのお重ですよ!

ローストビーフやサーモンなど。ワインにも合う大人のお味・・・これもいいでしょ?!
四の重はね、今年『新登場』のこども重となっておりますです~☆

ミッキーシルエットがふんだんに使われていて、見た目も楽しいお重です。
スイーツだけでなく、ハンバーグやグラタン、卵焼きなど。。。
「子どもにもお節を楽しんでもらいたい」・・・という
ママ達の声が活かされたお重なのだそうですよん

。。。って、これだけ贅沢なおせちですから、価格の方もやっぱりイイです



ちなみに

+1800円でミッキーシルエットのエビしんじょう等が入った「お吸い物パウチ」を、
セットすることができちゃいマス!!

金箔も入って、これまた豪華なお吸い物でございますので・・・

元旦の朝は「超ゴージャス」な気分を、思う存分味わってみてくださいませ~

・・・って、生誕110周年限定セットのプレミアム感は、
おせちの中身だけではないのです!!
110周年の記念だから・・・ということで~

通常一緒に並ぶことのないはずのキャラが、一堂に会していたりするのがスゴイ


こちらは↓おせちが包まれてくるセットの風呂敷でございますが。

ディズニーに詳しい方ならご存知のはず・・・とのことですが、
ミッキーやミニーと一緒に描かれることのないはずのキャラが、
同じ風呂敷に存在しているのだそうです。
「ありえない組み合わせ」←このレアな感じが、いいでしょう???
セットの祝い箸・ぽち袋も、他では買えないオリジナル!!

贅沢で・美味しくて・レア・・・だからこれが、ワタシは1番スキかもでーす☆
あくまで、予算的なことを無視した場合ね♪

では、金額的なことも考えたら、どれがいいかなー?!


まずは、この2つがポイントですよね!
以下、上記掲載の動画内容とカブリますケド。





三の重は「こども重」ですので、ハンバーグなんかが入っていたりしますけど。
全体的に、昔ながらの伝統的なおせち料理・・・というイメージが強いです。
「やっぱり元旦の朝は、和食でしょ♪」という方には、こちらがオススメ!





おせちと言っても、オードブルの詰め合わせですので、
日本酒よりはワインに合うようなお料理が多いです。
やはり三の重は「こども重」で、スイーツと子どもが喜ぶお料理になっています。
きんとん・黒豆(ワイン風味ですけど)・かまぼこといった、
おせちの人気アイテムはおさえてあるので、お節としての違和感はありません。
実家などのお年始先で、おせちを頂く機会があるのでしたら、
あえて洋風を選ぶのも良いのかもしれません。
さすがに、何度もお節を食べると、飽きちゃいますもんね♪

三の重が、半分おつまみ仕様のオードブルとなっております。
もう半分は、お子ちゃま向けのお料理とスイーツです。




なんとなく「ギッシリ詰まってる感」があって、ボリュームがあります。
きんとん・エビ・伊達巻・昆布巻き・里芋・・・など。
縁起をかついで詰められている「お節の定番アイテム」達の持つ意味をご存知ですか?!
えび=腰が曲がるまで長生きできますように!
昆布巻き=よろコブ・子生婦・・・といった語呂合わせでめでたいとされる!などなど。
お子様達に、おせち料理の意味いわれを教えてあげられるように・・・と、
「おせちの豆知識」がついてくるのが、ハローキティの本格おせちのポイントです。
お正月にみんなで楽しみながら学べるおせちって、ちょっといいかも☆
キティちゃんのお目見えは、今年から♪・・・というトコも魅力デス!

「ミッキーマウス&ミニーマウス」・「くまのプーさん&ピグレット」・
「ハローキティ」は、それぞれ2段重と3段重の2タイプから選べます。
ニ段重の場合は、一の重の内容は三段重の場合とおなじで、
二段目が、ミックス(三段重のニの重・三の重)になるようです。
二段重 16800円、三段重 21800円(税込)という価格は同じですが、
キティ以外は、お吸い物付きバージョンも選ぶことができます。
お料理は、いずれも「京都 いく田」さん監修です。
毎年、購入者アンケートでの評判が良いということで、今年も変わらず♪
全国にファンを持つ懐石・会席料理のお店だそうで、
ネット検索で、某有名グルメガイドの☆をいただいている・・・という
クチコミを、発見しました♪
・・・って、結局どれが1番買いたいおせちか?。。。決めかねるなぁ~

実は。。。我が家では、毎年実家の母が手作りして持ってくるので、
お節を買うことがないのです。
実際に買おう!と思って検討できないので、決められないのかもしれませんね。
でも、今回取材させていただいて「買ってみたいなー」と心底思いましたデス。
こんなに豪華で美味しいおせちで迎えるお正月は、きっと幸せ♪
良い事がたくさんありそうな新しい年になりそう~

購入される方が、ちょっと羨ましいデス


ベルメゾンネットさんのディズニーおせちは、毎年人気で、
早くに売り切れてしまうものも多いそうですので。
購入予定のある方は、早めにご注文をなさっておいてくださいませ~!
ディズニーおせちは、今年「生誕110周年記念」にあやかって、
10/31 17;00までのご注文で、110体の限定ぬいぐるみが当たる
「早期ご予約キャンペーン」も実施されておりますです!!

どうせなら、早めの注文でキャンペーンに応募しちゃってくださいね!!

*本記事掲載の「イベントで撮影のおせち料理」は、プレ商品のため、
一部飾りやお料理の内容が違うところがございます。
正しくは、ベルメゾンネットさんの商品ページでご確認くださいませ。
*おせち料理は、冷凍・盛り付けられた状態でのお届けだそうです。
解凍後、そのままお召し上がりくださいませ。
*お届け日は、12/29か30のどちらかです。日時の指定はできません。
おせち・ウォルト・ディズニー生誕110周年限定セット | おせち・ミッキーマウス&ミニーマウス(ディズニー) | おせち・くまのプーさん&ピグレット(ディズニー) | おせち・ハローキティ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
取り皿5枚&お箸5膳セット![]() | ハローキティお皿5枚セット![]() | 汁椀5個セット(ディズニー)![]() | お正月飾りセット![]() |

