さてさて・・・
資生堂「肌の平和を考えるサミット」のお話・パート3は、
ライフスタイル敏感肌を改善にはこれが大事!ということで、
低刺激の化粧品選びと、継続したお手入れについてです~
食事や睡眠、ストレスなど、生活環境の影響を受け
コンディションをくずしやすくなったいい状態がなかなか続かない肌の改善

やっぱりこれね
おさらいになりますが、資生堂さんはこのように
おっしゃっておられます。
資生堂が、25-34歳の有職女性514名を対象に実施した「女性の肌意識調査」によると、
80.9%もの女性が「肌のコンディションは生活などの様々な要因で
左右されやすい」と感じていることが判明。
生来の肌質や生理周期といった要因に加え、
「“日々のライフスタイル”が女性の敏感肌に大きく影響している」との
発見を受けて、資生堂では、仕事やプライベートのストレスで
肌のコンディションをくずしやすい現代女性の肌を
「ライフスタイル敏感肌」と名付けました。
また資生堂では、この「ライフスタイル敏感肌」に対峙すべく
新しく生まれ変わった「dプログラム」シリーズを通じて
多忙な現代女性をサポートしていきます。
こちらは皆さんの要因の結果です

そして、みなさんの自己評価

あらぁ~、本日金曜が、皆さん1番お肌が荒れているのね?!

きりはよく化粧品売り場のおねえさんに
「お肌が乾燥してますねー」といわれます
歳も歳なので脂分が抜けてきているということもあると思いますが、
やっぱり、寝不足やストレスという要因は侮れないと思います
そこでいただいたお土産を使ってみました

乾燥の気になるきりは、
美肌機能を整えて、しっとりなめらかな肌を持続させる
モイストケアプログラムです

クレンジングオイルと洗顔を済ませて・・・
(写真撮ってなくてごめんなさい
)
化粧水は500円玉大を

乳液は100円玉大を

両手で、ほおや顔の広い部分からはじめ、
顔の中心から外側に向かってゆっくりと丁寧になじませます!
配合されたトラネキサム酸には、肌細胞の間をしっかりと埋めていき、
修復作用で、整った角質生成をする働きがあるそうです
さすが、資生堂さんが使い心地にこだわったというだけあります
浸透感や、肌の柔らかさを実感できると思います・・・と聞いてはおりましたが、
ただいま1ヶ月の中で1番肌が荒れる時期に来ているきりまる。
(早く言えば生理中
)
なのに、この肌
いいんでないかい?
効果や良さが実感できないと、継続はできない・・・・
ハイ、そのとおり
でも、つけて2時間で肌の変化を感じられれば、
使用するのも楽しみになってきますよね~!!
毎日毎日忙しくって・・・・
化粧はばっちりしても、お化粧落としは手を抜いてしまったり
チャチャ・・・と化粧水と乳液をなでつけて終えてしまったり
生活自体はなかなか変えることができないのですから、
せめてスキンケアくらいはしっかりしたいと思うのですけど~
こちらも
お土産にいただいた鏡です


たまには大きな鏡で、自分の顔のアップを見ていますか?!
だぁーーーー!やばい!!
シミ、シワ、タルミ、こんなにあったーーーー?!
と、驚かされますよん
生活やストレスに左右されない安定した肌になりたい!!
そう思ったら、まずはdプログラムのHPで、
肌のピースチェックをしてみてください!
鏡の中の自分が、アドバイスしてくれるよーーーー
きりは、バランスの整った(バナナとトマトも)食事をして、
寝る直前はPCやめて、
生活改善もしていきたいと思います!
肌の平和を手に入れて、
ピカピカお肌で、金曜日を迎えようーーーー
レビューブログさんのご紹介もいただきました

「記事ネタ.jp」もチェック!
「Life Carrier Net」もチェック!
資生堂「肌の平和を考えるサミット」のお話・パート3は、
ライフスタイル敏感肌を改善にはこれが大事!ということで、
低刺激の化粧品選びと、継続したお手入れについてです~

食事や睡眠、ストレスなど、生活環境の影響を受け
コンディションをくずしやすくなったいい状態がなかなか続かない肌の改善




おさらいになりますが、資生堂さんはこのように

資生堂が、25-34歳の有職女性514名を対象に実施した「女性の肌意識調査」によると、
80.9%もの女性が「肌のコンディションは生活などの様々な要因で
左右されやすい」と感じていることが判明。
生来の肌質や生理周期といった要因に加え、
「“日々のライフスタイル”が女性の敏感肌に大きく影響している」との
発見を受けて、資生堂では、仕事やプライベートのストレスで
肌のコンディションをくずしやすい現代女性の肌を
「ライフスタイル敏感肌」と名付けました。
また資生堂では、この「ライフスタイル敏感肌」に対峙すべく
新しく生まれ変わった「dプログラム」シリーズを通じて
多忙な現代女性をサポートしていきます。









「お肌が乾燥してますねー」といわれます

歳も歳なので脂分が抜けてきているということもあると思いますが、
やっぱり、寝不足やストレスという要因は侮れないと思います

そこでいただいたお土産を使ってみました



美肌機能を整えて、しっとりなめらかな肌を持続させる
モイストケアプログラムです


クレンジングオイルと洗顔を済ませて・・・
(写真撮ってなくてごめんなさい







両手で、ほおや顔の広い部分からはじめ、
顔の中心から外側に向かってゆっくりと丁寧になじませます!
配合されたトラネキサム酸には、肌細胞の間をしっかりと埋めていき、
修復作用で、整った角質生成をする働きがあるそうです

さすが、資生堂さんが使い心地にこだわったというだけあります

浸透感や、肌の柔らかさを実感できると思います・・・と聞いてはおりましたが、
ただいま1ヶ月の中で1番肌が荒れる時期に来ているきりまる。
(早く言えば生理中

なのに、この肌


効果や良さが実感できないと、継続はできない・・・・
ハイ、そのとおり

でも、つけて2時間で肌の変化を感じられれば、
使用するのも楽しみになってきますよね~!!
毎日毎日忙しくって・・・・
化粧はばっちりしても、お化粧落としは手を抜いてしまったり

チャチャ・・・と化粧水と乳液をなでつけて終えてしまったり

生活自体はなかなか変えることができないのですから、
せめてスキンケアくらいはしっかりしたいと思うのですけど~
こちらも






シミ、シワ、タルミ、こんなにあったーーーー?!
と、驚かされますよん


そう思ったら、まずはdプログラムのHPで、
肌のピースチェックをしてみてください!
鏡の中の自分が、アドバイスしてくれるよーーーー

きりは、バランスの整った(バナナとトマトも)食事をして、
寝る直前はPCやめて、
生活改善もしていきたいと思います!
肌の平和を手に入れて、
ピカピカお肌で、金曜日を迎えようーーーー




「記事ネタ.jp」もチェック!
「Life Carrier Net」もチェック!
メールして、送ってもらったんだよーん!
すぐ送ってくれたよー!
トラネキサム酸ってよく耳にするのですが
何だかわかっていなかった。。。です(恥)
d-programはニキビに悩んでいた頃に使ったことがあります。
肌に優しいシリーズですよね♪
おはようございますです^-^
資生堂のイベントグループ違ったからきりさん&林檎さんとお話できずで悲しかったわー><
また楽しいお話聞けると思ってたのにー・・ショボーン。。。
また近々あえますよーに♪
そうそう!
リンクしてくださってありがとです!
私もきりさんブログリンク完成しました^-^vv
それは来ないと思うけど。。。
てか、オマエ食ってただろー?って
返信くるよ!
ラスカルちゃんへ
トラネキサム酸って、よく聞くよね。
きりもわかってなかったけど・・・
歯磨き粉に入ってる?
歯茎の修復?
ラスカルちゃんは、にきび用を?
身近なイメージのシリーズですね~
まみんごちゃんへ
ねえ。。。ほとんど話せなかったもんねー!
残念でしたー!
次はどこで会えるかな?
楽しみだーーー!