
Pingoo!スタッフさんのトラバキャンペーンに当選で~す

きりの書いた記事はコチラ




そういえば・・・
記事に書いたフリーフォールとは違った意味での
「絶叫マシン?」の思い出をまた一つ、思い出してしまいました。

皆さんは「東京ディズニーランド」にある「カリブの海賊

ご存知でしょうか?!


壁紙です。欲しい方はココをクリックしてね!

おっと。。。話がそれてしまいましたが、
きりまる、子ども達が幼い頃(長男が3才少し前、次男が10ヶ月くらい)に、
家族でこのアトラクションに乗ったことがあるんです。
「イッツ・ア・スモールワールド」には喜んで乗った長男ですので、
“カリブの海賊も同じような船に乗るタイプだし、きっと喜ぶ・・・

思って、乗ったんですけど・・・・
いやぁ~


お船がドンブラコ、ドンブラコ・・・と発進してまもなく、
大音響の音楽や、大砲の音にびっくりした次男が、
ギャーギャーと泣き出しました

長男はというと、放心状態・・・というよりは、
恐怖で固まってしまって、顔面蒼白~

カリブの海賊は、きりまる家族だけでなく、他人の皆さんと
ご一緒させていただくタイプの大きなお船ですので、
これは何とかせねば迷惑至極・・・

ギャーギャーと泣く次男をなんとか静かにさせようと、
当時母乳だったきりまるは、
思いっきりチチを次男の口に突っ込んでみましたが、
それでもフゲフゲと泣き続ける次男

途方にくれたきりまる夫婦は、とにかくひたすら
「カリブの海賊」のお船が終点に到着するのを、
わが子を力の限り抱きしめ(←余計に泣く

スベは無いのでありました・・・・

やっとこさ、船を降りて、
明るく楽しい「ランド」に戻ったきりまる一家ですが、
長男の笑顔は完全に忘却の彼方に消えてしまい、
残ったのは『蝋人形のように表情の無い怯えた長男と、
泣きわめきすぎて、疲れ果てた次男』という暗い兄弟・・・


きりと主人のテンションも一気に下がり、そのまま「楽しいランド」を
後にしたという辛く悲しい思い出です~

絶叫も限度を越すと、無言になる?
乳飲み子は、絶叫のかわりに号泣する?
「カリブの海賊に乗ろう

あの時ほど「お母さんを許して~!」と後悔をしたことはありません。
あの出来事がトラウマになったのかどうか?・・・・
暗くて大きな音のする場所が大嫌いだった子ども達。
さすがに、中2・小6の今なら、もう大丈夫かな~?!
今、号泣されたとしても・・・
もうお乳はやれません




新しいPing送信先や、Pingoo!の便利な使い方など、
ピング鳩の「ピン太郎」がお届けしてくれます

詳しくはコチラを見てね!


「おせんべいやおかきが貰えるキャンペーン」

めっちゃ、美味そう


きりちゃん桁違うね。
わーい5日はご馳走だ~(爆)
絶叫マシンの思い出って100人OLのかと思ってた。
結構お題がかぶるよね。
何個かトラバ見つけたから順番にアップしていくので
チェックしてね。
簡単なのばっかりだから
それからそれから、お話楽しませていただきました。
最初は携帯からでしたが、パソからも読んだのですが、ホントきりまるさんって面白い!!!
男の子って女の子よりも気が小さいのかしらね?
私は最近商品券に縁がないです~
応募するものに少ないのかな???
でもこの記事を書いて良かったですね^^
例のあれが間に合わなかったのは残念ですが
こちらも十分に魅力的^^おめでとうございます!
ありがとー!
でも、林檎ちゃん?
これ、旅行券ですから~!!
ご馳走・・・は、期待しないよーに!
いっときますが、粗食でーす
林檎ちゃんのトラバ、期待してるわ!
また、パクパクさせてね~
ありがとー!2回も見てくれたなんて、
嬉しいです
きり、思わず笑えるブログを目指してますので、
面白いって言っていただけると、
涙が出るほど嬉しいです。
書いてる甲斐があるってもんです
子ども達、どらえもんの映画でも泣かれたことが
あって(暗くて音が大きいせい?)、
やはりコレがトラウマかと・・・
>10000万円ですか!?
いえいえ、せんちゃん?
1万円です・・・・
10000万円だったら、せんちゃんも
きりまるツアー旅行に、ご招待いたします~
例のアレ・・・ホントにねえ・・・
やっぱり「後悔先に立たず」ですわ
1万円はスゴイなぁ。
Pingoo!さん、
良いキャンペーンしてるんですね。
しっかりゲットするきりまるさん、スゴイ!
おめでとうございます♪
万がいらなかったわ^^;眠かったのかな!?
ありがとうございますー!
師と仰ぐ、ぴんくまさんにスゴイと言って
いただけるなんて、
マジ、嬉しいでーす
この記事は、書いていて楽しかったんです。
ノッて書いた記事は、良い結果がだせますねー!
せんちゃんへ
あは!眠かったのね~
トラバ、楽しいからねー、
つい眠いのガマンして書いちゃうよねー