goo blog サービス終了のお知らせ 

機動戦士ガンダムOO

2008-10-14 | 機動戦士ガンダムOO、アスラクライン
今回も王道的なのに無茶苦茶キャラの動向が良くて面白かったです。
今回のオペレーターえらい目立っていましたね。
ですぅ・・・って翠星石Σ

OOガンダムはシンクロ率論理で動くのですね。
ちょっと懐かしい仕様でしょうか。
ビッグタイトルなのに大胆な設定で来ましたね。

ロックオンのそっくりさんは、本物ではなくて弟さんの方でした。
尺の無駄も無くなりそうですし色々面白くなりそうです。

グラハムはあんな格好なので誰も近づきません(笑)。
ビリーも何故かスメラギさんに対して純愛だったらしく傷心モードで、
やさぐれそうなので、この二人のコンビはもう無いかもしれませんね。

スメラギさんは前期ではあれだけカッコ良かったのに、
今期はまれに見るロクデナシ・・・!
一体全体何が彼女を駄目にしたのでしょうか。
そして刹那、前回クールなビジュアルに成長してたのに、
今回は変わってない私服のセンスにずっこけました。

ロックオンは弟でも性格がまったく一緒な仕様が嬉しいです。
でももし本物のロックオンが生きてたらティエリアと合わせて4人同じ顔が並ぶんですよね・・・。双子系がダブる作品は珍しい。

姫は早速いきなり捕まっちゃいました。
「アレルヤ奪回作戦」に続いて「マリナ救出作戦」とかありそうですね。
そして放っといても苦境が来るのは分かりきってるのにあえて敵を呼ぶ留美はドSだと思います(笑)

OOガンダムはV2ガンダムを思い起こす乗り換えで動きましたね。
月光蝶、光の翼とも違う色合いで第3の羽エネルギーになりそうな感じです。
OOガンダム、武器が気になってたのですがエンジンそのものが武器なようで、
大変変わってて面白くなりそうです。

EDは「ぼくらの」風で、OPED共に今回は素晴らしい感じです、
アレルヤは今回のポジションどうなるのでしょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。