DVDCMが本編のちぐはぐさの鬱憤をはらすかのように、
面白かったのはかえってモヤモヤになりました。
円神は安い演技だったり、私怨たっぷりでこれはチューニングされても仕方無いなぁという物足りなさが残念。
他のキャラももっと掘り下げして欲しかったですよ~。
あ、シスターは敵を追い払うだけでワクワクしたりする最後まで魅力指数が高いキャラでした。
篠塚は闇に飲み込まれるときちょっと味方になって欲しかったなーと思ってたら、
何故かエンディングで助けられて病室で寝かされてるのにズッコけ・・・。
端折らないで普通に説得して仲間に入れて欲しかったです。
必殺技も来ましたねぇ。そういえば槍を持った女性主人公って好きな組み合わせのひとつだったのを思い出したのですが戦闘アニメじゃないのであんまり活躍しなかった感じです。
マフラーはまたアキナが取り付けるシーンは良かったですねぇ。
篠塚が生きてるならギンもこっそり生きていたオチの方でも良かったと思います。
ラストシーン引っ張るモノ無いのがなにより一番残念。
終わると淋しくなる方のアニメだったと思うので傑作回は一度ぐらい来て欲しかったです。
面白かったのはかえってモヤモヤになりました。
円神は安い演技だったり、私怨たっぷりでこれはチューニングされても仕方無いなぁという物足りなさが残念。
他のキャラももっと掘り下げして欲しかったですよ~。
あ、シスターは敵を追い払うだけでワクワクしたりする最後まで魅力指数が高いキャラでした。
篠塚は闇に飲み込まれるときちょっと味方になって欲しかったなーと思ってたら、
何故かエンディングで助けられて病室で寝かされてるのにズッコけ・・・。
端折らないで普通に説得して仲間に入れて欲しかったです。
必殺技も来ましたねぇ。そういえば槍を持った女性主人公って好きな組み合わせのひとつだったのを思い出したのですが戦闘アニメじゃないのであんまり活躍しなかった感じです。
マフラーはまたアキナが取り付けるシーンは良かったですねぇ。
篠塚が生きてるならギンもこっそり生きていたオチの方でも良かったと思います。
ラストシーン引っ張るモノ無いのがなにより一番残念。
終わると淋しくなる方のアニメだったと思うので傑作回は一度ぐらい来て欲しかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます