焼いた鰯の悪臭と(本来は良い臭い)柊の棘で鬼を追い払うと云われ
我が家でも勝手口の辺りに一年中付けてあります
現在では「鰯の臭い」だの「鬼」だのと一笑にふされそうですが・・・
昔からのこんな行事や慣わしが好きなんですね~ 〔笑〕
関西発祥で今は全国的になりつつある福を巻き込む恵方巻き
2011年の恵方は南南東
恵方とは縁起の良い方向で福徳を司る歳神様が居られるそうですよ
節分に何故鬼が・・・
鬼は邪気や厄の象徴とされ 形の見えない災害病気等の恐ろしい出来事は
鬼の仕業だと考えられていたそうです
「おに」と言う言葉は「陰(おん)」に由来し「陰」とは目に見えない「気」
主として邪気を指しそれが「鬼」といわれる由縁だそうです
鬼の姿・・・
十二支の「丑」と云うのは陰陽でいうと「陰」だそうです
鬼が住むのは「鬼門」である「丑寅」の方向なので
鬼は牛(丑)の角と虎(寅」の牙をもち虎皮の服を着ているらしい!
鬼は想像上の恐ろしい魔物のように創られているようですが・・・
描き方によってユ-モラスな可愛い鬼もいますよね
子供の頃から悪い事をした時や泣き止まなかった時など
「鬼が来るよ」と言われたら本当に来ると思って怖かった!〔笑〕
神棚に一升枡に入れた豆をお供えし暗くなってからその豆で豆まきをして
豆まきが終わったら歳の数に一粒多く豆を食べる習慣です
豆の数は歳の数+1粒では多すぎてお腹こわしそうな歳になってます〔笑〕
節分は各季節の始まり 立春 立夏 立秋 立冬の前日の事ですが
単に節分と云えば春の節分のことをさしています
暦の上では明日から春の始まりです
今日の陽の光 こころなしか春めいてきたような気がしますね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます