疲れた
11月15日カゴマンの息子の結婚式
天気予報じゃ雨
午後になるとやむ
のち雲ひとつないブルースカイで無風暖かい
まさに奇跡
3時からだからよかった
箱を見れば必ずはいる
これって 小さすぎる
始めと結びはメイちゃん
ここは、丁寧で演出も良くて満点
スタッフのみなさんありがとうございました。
甲府市川田町アリア
朝、甲斐駒ケ岳にうっすら雪らしい
ということでパチリ
電線がじゃま
カメラは富士フィルムX-M1 レンズCX16~50
僕の住んでる須玉町
茅ヶ岳
南アルプス甲斐駒ケ岳の麓に抱かれ、尾白川の清らかな水に恵まれた地、白州。
この白州の地で研ぎ澄まされた技術と想いの一滴一滴の雫からワインが
造られている。その深紅のワインを口にすれば、凛とした深い味わい・・・
試飲コーナーでこれはおいしいと感じた赤と白を購入
久しぶりに、毎月第一日曜日に開催される
朝市に行ってきました。
良い天気で最高
新種を試飲して赤の一升瓶を買いたかったが
ちょっと出遅れたら売り切れ
去年よりバージョンアップしたほうとう娘(帽子)
後、2週間で結婚式
亀屋とか言うウドン屋で焼きサバ鮨を食べる
明日は、釣りや
ルバーブをもらったので早速ジャムにする
洗って水気を拭いて1㎝位にきって鍋に入れ
砂糖を入れて30分おいて、火をつける。中火で沸騰したら
弱火にして20分混ぜてるとドロドロになる
最後にレモン汁を入れて1分で仕上がる。
早速、朝食で食べたがすこし酸味は強いが
風味もあって美味。
コンデジ(リコーCX1)とミラーレス一眼(フジX-M1)をもって散歩
CX-6はお決まりのピンボケ故障で廃棄
もうカメラはいらない
まるまった細長い口を差し込んでチュウチュウ吸ってる
ここまでがCX1の写真
今日は、十五夜
外に出たいらしい
10月2日は釣りに行く予定