goo blog サービス終了のお知らせ 

カゴマンの釣行記

三保、沼津をエリアに、1にマダイ2にボウズ3に青物で
月2.3回出没してます。

道糸

2015-05-28 12:27:12 | 釣道具

フロートタイプとサスペンドタイプ

左が比重が重くて沈むタイプ、回収も疲れる
右は水面下1mを漂うタイプ、楽
値段は右が500円程高い

このフロートタイプは道糸の修正が楽にできて
籠が潮の流れに逆らわらないように修正できるので
多少は釣果upになると思う

最近わかったこと



5月は、ボーズつづき

2015-05-23 12:44:09 | 海釣り

沼津がだめなので三保に期待したが
だめだった。

で、昨日は沼津海岸Ⅴ(ファイブ)
サビキでイワシをかけてブリを釣ろうとしたがイワシがいない
仕掛けの真ん中をなぶらが通ったがなにも起こらず
もくろみどうりにはいかないね
ルアーを持っていけばよかった
右ではブリ級をひっぱりあげてた
カゴは、チャリコに毛の生えた位のが何匹か釣れてた


溺れてる人をルアーマンが救助
平日なのに人は多い