喜連東幼稚園ブログ

大阪市平野区喜連東5-1-63 
TEL:06-6709-1587
学校法人 喜連学園 喜連東幼稚園

田植えの準備(裏話!)

2011-06-14 | 先生のつぶやき
お米作りには、土の質がとても大切です
喜連幼稚園では、毎年、石田のおっちゃん(私達の野菜作り・お米作りの先生!)の田んぼに行って、
何十年って耕してこられた、肥えた土をいただいています。

石田のおっちゃんの所の土は、天下一品
例えるなら・・・
老舗の鰻屋さんのタレとか、こだわりの焼肉屋さんのタレのような・・・代々受け継がれ、年々熟成されていくような・・・
そんなタレと同じような、すぐには手に入れられない貴重なものなのです

 
石田のおっちゃんの田んぼの土を、運ばせてもらっているところです
運び出したあとは、石田のおっちゃんの軽トラで幼稚園まで運んでもらいます

子ども達が田植えをした苗が、立派に育つことを願いながら、上質の土を・・・と、
石田のおっちゃんのご好意で、いつもいただいているのですが、本当はそれを運ぶのも、土をキレイにするのも、
水を少しずつ混ぜて練り上げるのも、結構大変な作業なのです

でも、その手間がとっても大切土の量は、ナント!プランター60杯分


 

今年は、大阪芸術大学短期大学部、大阪城南女子短期大学、四天王寺大学短期大学部、の教育実習生の学生さんたちが
お手伝いして下さいましたアリガトウ・・・

サツマイモの苗植え

2011-06-13 | 子どもたちの姿
先日、喜連幼稚園に遊びに行ったとき、みんなでサツマイモの苗植えをしました。
いつも畑のことでお世話になっている“石田のおっちゃん”から、サツマイモの植え方を教えてもらいます



普通のお花とかと違って、横向きに植えるサツマイモ。
お話を聞くみんなの表情も真剣です

サツマイモの苗を貰ったお友達は、「おおきくなあれ・・・」「いっぱいできたらいいなぁ・・・」
と、つぶやきながら、丁寧に植えています。

昨年度も何度も交流してきた喜連幼稚園のお友達とも、会話がはずんでいます。

「こんな感じかな~」と、自分たちで考えながら、話し合いながら真剣な表情。。。


苗を植えたあとは、みんなで願いを込めて水やりをしました




みんなで楽しく給食を食べて、そのあとも、鬼ごっこや泥んこあそびを楽しみました




秋になって、サツマイモを収穫するのが、今から楽しみです☆

はさみでチョキチョキ ばらぐみさん

2011-06-13 | 子どもたちの姿
年少ばらぐみさんが、はさみを使って製作をしている様子です
みんなで一緒に、はさみの使い方、気を付けることなどみんなで確認しあいながら
取り組みました



「ここにお父さん指いれるねんな
「はさみ持っていくときはこうやんな

「ちょきちょき・・・」一人一人から思い思いのつぶやきが聞こえ、表情は真剣そのもの


ながーいセロハンテープに自分で切った画用紙を貼って・・・
ばらぐみの教室に雨をつくりました


「ペタペタおもしろいな
「まだまだいっぱいあんで

自分で切った画用紙を嬉しそうにテープに貼り付けていくおともだち



ばらぐみさんのお部屋に、みんなで作った雨ができました

年中さん 糸引き絵

2011-06-12 | 子どもたちの姿
さくらぐみさんのお友達が「いとひきえ」という技法に挑戦している様子です

糸に絵の具を付けて・・・画用紙ではさみます
上からおさえてシュッと糸を抜き取ると・・・


とってもきれいな模様ができました

「めっちゃきれいやな
「わたしのこんな色になったよ
一人ひとり違った模様で素敵な糸引き絵の完成です
おともだちと見せあいっこをしたりして、色の違いや、模様の違い・同じようなところを発見したりと
偶然に出来た形に、不思議を感じたり、糸を引くことで模様が出来る事を楽しみました

うめぐみさん音頭♪

2011-06-11 | 子どもたちの姿
毎日の体操や今までの幼稚園生活の体験の中で、いろいろな音楽で踊って遊んできたうめぐみさん
楽しいリズムが流れてくると思わず体が動いてしまう・・・

音頭のリズムでお「祭りや~!」「ド・どんが・どん」と・・・
口ずさむお友達など思い思いに楽しんでいます

「指先までピンと伸ばして揃えてみて」と踊ってみると…




さすが!!うめ組さん
何度か繰り返すうちに皆が指の先まで伸ばして揃えることができていました

実はとっても難しい事なんです…
ただ何気なく踊っているだけではなく「自分の体を自分でコントロール」しながら、
自分の体のどこの部分に力を入れて動かすときちんと伸びるのか・・・
リズムに合わしながらも意識して止めるところは止まるなど色々な事を考えながら踊っているんです

七夕まつり発表会では、子ども達の細かい丁寧な体の使い方を、ぜひ見ていただけたらなと思っています

響きあう楽しさ(合奏ごっこ)

2011-06-10 | 子どもたちの姿
年中さくらぐみと年長うめぐみさんで一緒に合奏ごっこをしてあそびました
それぞれグループに分かれて楽器ごとに叩き方を練習しました









各グループでは、年長うめぐみさんが中心になり1・2・3・4と数えながら教えあう姿がありました

それぞれの楽器のたたき方や、リズムの取り方に違いがあるので・・・
他の楽器と合わせるとつられてしまいそうになりながらも一生懸命考えたり、口で言いながら挑戦して
色々な楽器の音と音が重なり合いながら楽しいリズムが生まれてくる楽しさを感じていました

幼稚園での健康診断の様子☆

2011-06-09 | 子どもたちの姿
幼稚園では5月19日に内科検診・6月1日に耳鼻科検診・6月3日に歯科検診・6月7日に眼科検診をしました

健康診断の時期になると、子ども達が自分のカラダや、健康について意識できるようなお話をたくさんしています。
喜連東幼稚園では、子ども達の体作りをとても大切にしています。
はだか・はだし教育をはじめとして、体のバランスをはぐくむ草履教育や、咀嚼力向上ガムの導入など、子ども達の体の基礎を無理なく作る取り組みを大切にしています

検診の前に、先生から色んなお話を聞いたお友達は、
「今日は、病院のせんせいがくるねんで~」
「おなかポンポンしてもらったりな~」
「虫歯がないか、みてもらうねん!」 と、先生から聞いた話を得意気に教えてくれていました。

それぞれの分野の、園医の先生に来ていただき、
始まる前には「よろしくお願いします」終わった後には「ありがとうございました」ときちんとご挨拶


どんなことしてるのかな?と先に診てもらっているお友達を見て順番に待っています。
待っている間も真剣な表情で待っているお友達


自分の時は、ちょっとドキドキしたけれど・・・
でも、みんな戸惑うことなく、診てもらうことができました
年少、ばらぐみさんのお友達も、しっかり頑張りましたよ

健康な体で、元気に大きく育っていってくださいね

夏の暑さを乗り切ろう!(熱中症対策)

2011-06-08 | 子どもたちの姿
先日、園庭にたくさんの日陰ができるように、テントを設置しました




喜連東幼稚園には、とても大きな木が何本もあるので、木の自然の木陰でも涼しく過ごせます
さらにテントの日陰があると、土も熱くなりすぎないので、とても涼しい場所が広がりました

さらに!!秘密兵器を設置しました



業者のおじさんたちが、取り付けてくれているのは、熱中症対策用のミストシャワーです

ここ近年、注目されているミストシャワー。ご存知ですか
サービスエリアとかに設置されていたり、マラソン選手の通り道に設置されていたりするものです。

霧状になったミストが、風にのって、全体を冷やしてくれる効果があります




子ども達も、「雨???じゃないな~?」
「わ~、シャワーや。。。」「すずしい~」

これから、子ども達が生きていく未来は、どんな自然環境になっていくのでしょうか・・・
と、いつも先生達は、子ども達の未来を考えながら、日々、地道なエコ教育に取り組んでいます。
(トイレの電気を使ったら消すことや、歯磨きの間は水道をとめること…いろんな物を大切に活用すること…)

今年の夏は、みなさまご存知のとおり、節電についても考えないといけないようです。
健康を第一に考えながら、子ども達と一緒に、工夫する大切さを身につけていきたいと思います

ダンス♪ダンス♪さくらぐみさん

2011-06-07 | 子どもたちの姿
さくらぐみさんは給食の時間やお着替えの時間に色々なの音楽を流していました
その中でも「アララの呪文」は大人気
「この曲知ってる」「テレビで聞いてる

先生のまねっこしながら、リズム遊び
みんなで一緒に、リズムを感じながら体を動かして楽しんでいます




体でリズムを感じながら、色んな動きをしてみると・・・
初めのうちは「こんなん感じ?」と、考えながら踊っていましたが、
しばらく踊るうちに「ここはこの踊りがいいんちゃうん?」と自分たちの中から出てきた動きで踊りを楽しみました


少しずつお友達と一緒に考えたり、教えあいっこや、うめ組さん・ばら組さん達と
プチ発表会ごっこなどして楽しんでいきたいと思います

園庭解放・おそとあそびクラブのお知らせ

2011-06-04 | 子どもたちの姿
園庭解放・おそとあそびクラブのお知らせ


 4日(土)9:00~14:00
18日(土)9:00~14:00

楽しい製作や、おもしろい遊具が待っています
先生の絵本もあるのでお楽しみに

お昼ごはんを持参していただくと園庭で食べていただけるので
ぜひお持ちください


雨天は中止です

お花摘み

2011-06-04 | 子どもたちの姿
幼稚園の園庭にたくさん咲いていたパンジーのお花摘みをしました


「きれいやなー



両手いっぱいお花を持っては「いいにおい
「おひめさまみたいや
「こっちのお花はどんな匂いするん?」と
とっても嬉しそうにお花摘みを楽しむお友達



プランターの中に隠れていたダンゴ虫さんやナメクジさんを
見つけては大はしゃぎで手に乗せたり触れたりしました

ちちの日参観の思い出・・・

2011-06-03 | 子どもたちの姿
年少ばらぐみさんが、ちちの日参観のことを思い出して、お絵かきをしている様子です
それぞれの子ども達が、参観の日にお父さんやお母さんが来て、幼稚園で一緒に遊んだお話を
つぶやきながら・・・

クレパスを使って、思い思いに表現しています







「粘土したからねんど描く~
「これがねーー」と大きな画用紙に自分なりに頑張った作品を前に
とっても嬉しそうな表情で教えてくれました
土粘土をしたこと・・鯉の滝登りをしたこなど
口々に嬉しそうにつぶやきながらお絵かきを楽しみました~

すごく嬉しい思い出だったんだろうなぁ

年長さん 正課英語教室

2011-06-02 | 子どもたちの姿
年長うめぐみさんの、正課英語教室の様子です
喜連東幼稚園では、正課の英語教室としてECCの先生に来ていただいています




この日は、神経衰弱のようなゲームを通して、カラーのお勉強をしました






日頃から、サイバードリームで英語に親しんでいる子ども達は、ECCの授業のときになると、しっかりと普段身につけた
英語を使って、先生とのやり取りを楽しんでいました



英語でお話を読んでもらう時も、真剣な表情です




ちちの日参観

2011-06-01 | 子どもたちの姿
ちちの日参観の日・・・

この日を楽しみにしていたお友達・・・
ちょっぴりお天気の心配をしながら、お外でパパ、ママと一緒にゆったりとした時間を過ごします。



みんなで、朝のご挨拶をしたあと、正課の体操の岡本先生と一緒に親子体操をしました






途中雨がたくさん降ってくるハプニングもありましたが・・・
いっぱい触れ合い、気持ちいい汗をかきました



親子体操の後は喜連東幼稚園恒例の、≪鯉の滝のぼり≫です
鯉が滝をのぼっていくようにお父さんの腕の川を子ども達がのぼっていきます











鯉の滝のぼりは、ふれ合いと、信頼の中で、今しかできない貴重な体験・・・
ドキドキの体験の中で、一年一年の成長が感じられる大切な時間です


お部屋に入った後は、子ども達手造りのキーホルダーをプレゼントしました




最後に、親子で土粘土製作をしました☆
お友達も保護者の方も夢中でに取り組んでいました





時間いっぱいまで粘土遊びを楽しみました