うめぐみさんがとっても楽しみにしていたクッキングです☆
第一回クッキングの内容は【かぼちゃの茶巾絞り】です
まず先生のお話しをしっかり聞いてお約束や、お料理の作り方をしっかり学びます
手順をみんなで確認していざスタート

「スプーンでかぼちゃとるんやな

」「このかぼちゃ、もう黄色い所とれたよ

」

「砂糖とバターいれよう


」
みんなで声をかけあって進んでいきます
「じゃあみんなでつぶそう!」「なんか柔らかいな


」

お皿に敷いたラップの上にのせ、絞ります

「くるりんって丸くなったよ!」「こんなにフワフワー

」
大興奮のお友達

作った後は・・・
みんなで「いただきます

」
初めてのクッキングでしたが、しっかりとお話しを聞き、みんなで頑張る姿がみられました☆
クッキングを通して、包丁や火の使い方を学んだり、お友達と協力し作り上げる達成感、
食べ物への感謝の気持ちを一人ひとりがしっかりと感じ大切にしていく心を身につけて欲しいと思います

楽しく安全に、素敵な時間になるよう先生とお友達みんなで協力しています☆
お家ではどんな事を頑張ったのか、楽しかったのかたくさんお話ししてみてくださいね
次回のクッキングもお楽しみに☆