2月3日 節分にちなんで今回のクッキングは巻きずしを作りました
まずはウインナーやキュウリを包丁で切りました
さすが年長さん、もう包丁にもなれてしっかりと自分たちで包丁を使っています



次は卵です
力加減が難しい卵ですが
「つぶれへんかな
」
「大丈夫かな
」
とすこし緊張しながらも、慎重に自分で力を調節しながらえいっっ
割れた後は、まぜてスクランブルエッグにしました

具材がそろったら次は待ちに待った巻き巻きタイム
“す”の上に海苔をのせ、まずはごはんわのせました
「うわ~いい匂い
」
「美味しそう
」
そして好きな具をご飯の上にのせて巻き巻き


完成
「めっちゃ美味しそう
」
「早く食べたい~
」

みんな大満足でした

まずはウインナーやキュウリを包丁で切りました

さすが年長さん、もう包丁にもなれてしっかりと自分たちで包丁を使っています




次は卵です

力加減が難しい卵ですが
「つぶれへんかな

「大丈夫かな

とすこし緊張しながらも、慎重に自分で力を調節しながらえいっっ

割れた後は、まぜてスクランブルエッグにしました


具材がそろったら次は待ちに待った巻き巻きタイム

“す”の上に海苔をのせ、まずはごはんわのせました

「うわ~いい匂い

「美味しそう

そして好きな具をご飯の上にのせて巻き巻き



完成

「めっちゃ美味しそう

「早く食べたい~


みんな大満足でした

