goo blog サービス終了のお知らせ 

きらウサギ日記

岡山のうさぎ専門店「きらウサギ」のブログです。うさぎ大好き店長ゆみこと看板ウサギ達の日々を綴ります。 

換毛”警報”報発令中!

2013-08-09 | 日記


今週に入ってから・・そう、ニュースやワイドショーで「連日猛暑が続きます」とアナウンサーが話し
週間天気予報で「猛暑マーク」が目につく様になった頃から・・・

この”きらウサギ”にもアレは確実にやって来た(==|||

「換毛」

ブラッシングに追われる毎日なのです(>_<)

お盆休みの皆様も多いと思いますが、遊びに行くだけではなく
お家のウサちゃんに目を向けて下さい。

きっと確実にアレが近づいているハズです。
気を付けて下さいね~~~~!!!!

写真はグラちゃん☆本当は可愛いネザーなんですよ(^^;

☆☆☆少し前のおやつと今日のおやつ☆☆☆



アンリュールさんの焼き菓子詰め合わせ☆
老舗です、美味しくいただきました。有り難うございました。



パティスリー スゥエ サロン ド テ さんのケーキ色々☆
上品なお味で美味しかったです。有り難うございました。
ウサちゃんの調子が良くなり、本当に良かったです。
人間もウサギも体調不良が多い時期なのでお大事になさって下さい。

Love in Action
ウサギには愛を♪エアコンを入れる勇気を!!
エアコン普及に皆様ご協力下さいませm(_ _)m




再入荷「クールプレートセット」は中に保冷剤が入りますので
ゆるやかエアコンの方におすすめデス!
お客様のウサちゃんにも「プレートセットの上でゴロンちょ☆」報告を多数いただいてます(^m^)



ゴロンちょ☆南国リゾート風
ウッドフロアーやお部屋を楽しくするアイテムも当店で取り揃えております☆



当店でも人気の温度計、コンパクトで使い易いと思います(^^)
お色は<ブルー><ホワイト><ピンク><グリーン>の4色を取り扱っています。
温度計の賢い使い方はコチラをクリック!

☆きらウサギへGO!バナーをクリック☆


☆皆様の応援をお待ちしています♪1クリックお願いしますm(_ _)m☆
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへにほんブログ村 うさぎブログへ人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の熱いまなざし

2013-08-05 | 日記


お掃除前の朝の風景

松君が微動だにしません。

その理由は???



「ジ------------ット」

声をかけても写真を撮っても微動だにしない

松君はアイちゃん一筋☆ミ



松君の視点からはアイちゃんがこんな風に見えてるのかも・・・

飼育書にウサギの視力は低いって書いてあった(逃げる時は違います)ケド

私の想像では色んな景色も物も人も認識出来る位見えてるんじゃないかしら?って思うんの

飼い主さんの声や姿を大まかに認識してる(様に見える)し

そうだったら嬉しいな~って思うんです(#^v^#)

☆☆☆今日のおやつ☆☆☆



1518珈琲さんの珈琲は初めてです!有り難うございます。
お菓子と一緒にいただきま~す☆

Love in Action
ウサギには愛を♪エアコンを入れる勇気を!!
エアコン普及に皆様ご協力下さいませm(_ _)m




再入荷「クールプレートセット」は中に保冷剤が入りますので
ゆるやかエアコンの方におすすめデス!
お客様のウサちゃんにも「プレートセットの上でゴロンちょ☆」報告を多数いただいてます(^m^)



ゴロンちょ☆南国リゾート風
ウッドフロアーやお部屋を楽しくするアイテムも当店で取り揃えております☆



当店でも人気の温度計、コンパクトで使い易いと思います(^^)
お色は<ブルー><ホワイト><ピンク><グリーン>の4色を取り扱っています。
温度計の賢い使い方はコチラをクリック!

☆きらウサギへGO!バナーをクリック☆


☆皆様の応援をお待ちしています♪1クリックお願いしますm(_ _)m☆
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへにほんブログ村 うさぎブログへ人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウ店長のちょっとまじめなお話

2013-08-03 | 日記


こんばんは、カウです。

こないだ津山(岡山の県北の町です)からお客様が来てくれたんだ~。
その方は転勤して津山にお引っ越しだったから、オイラが病院を紹介したのさ
そしたら「4月でウサギは診察を辞めたそうです。」って
オイラ、ビックリしちゃってさ!!もう何年もウサギ診てくれてたとこだったのにさ・・なんでかなぁ???

ちなみに津山では爪切り、ホテル等のサービスをしてくれるお店も無くなりました。(お客さん情報です)
津山のウサちゃんが”重篤な病気”になった場合は50km離れた岡山市まで来なければ治療が出来ないそうです。

お住まいの地域によって大変だなぁ・・と思いつつ
少しでもウサギを診ていただける先生が復活して下さる事を祈っています。

☆☆☆

ウサギの診察にはある程度の専門的な知識が必要です。
そしてウサギの性質を知らないとなかなか治療が難しい生き物だと思います。

最近では保定が出来ない飼い主さんや
健康的な食事の管理が出来ていない飼い主さんも多いようです。
病院側に食事指導を求められるケースも多いとうかがいます。

飼い主さんにとっては「月に1回病院へ行ってるから大丈夫」
こんな感じでウサちゃんと接しておられる方も多いと思いますが
検査数値は2~3日で劇的に変わる事もありますので
病院だけで安心せずに日々の管理に注意をして下さい。
そしてお一人でされている先生もいらっしゃるので
抱っこが出来る様になっていただきたいと思います。

ウサギの治療を経験された事がある飼い主さんはご存知でしょうが
飼い主さんが手をかけるセルフケアが非常に多いです。
”病院行った→お注射しました→終わり♪” 的な治療はほとんどありません。
そうなる前に飼い主さんがセルフケア出来るように抱っこと保定を頑張って下さい。

また、関係ないと思われがちですが
食事の量やバランスはウサギの健康を守る為に大変重要です。
温度も飼育環境もお手入れも・・・
ぜ~んぶひっくるめて「ウサギ」なんです。

病院は病気のウサちゃんが行く所です(健康診断もね!)
昔、ある先生に「僕たちとは縁がない方が良いですよ」と言われた事があります。
「ウサちゃんが、病気になっているって事なんですから」と・・・
どうかウサちゃんが病気にならないように日頃から注意をして下さい。

体の負担がかかるのはウサちゃんです。
時間と金銭的な労力がかかるのは飼い主さんです。
なってから後悔するのも飼い主さんです。

うさぎの状態を守るのは
「衛生状態、温度、お手入れ、適切な食事、そして観察。」
これらを整えていただけると嬉しいです。

かけるお金は

体の様子を知る為に健康診断や検診に
日々の食餌の質や温度管理費用に
手間を惜しまず可愛いお家のウサちゃん達を守ってあげて下さい。

きらウサギとカウ店長からの大切なお話でした。


Love in Action
ウサギには愛を♪エアコンを入れる勇気を!!
エアコン普及に皆様ご協力下さいませm(_ _)m




再入荷「クールプレートセット」は中に保冷剤が入りますので
ゆるやかエアコンの方におすすめデス!
お客様のウサちゃんにも「プレートセットの上でゴロンちょ☆」報告を多数いただいてます(^m^)



ゴロンちょ☆南国リゾート風
ウッドフロアーやお部屋を楽しくするアイテムも当店で取り揃えております☆



当店でも人気の温度計、コンパクトで使い易いと思います(^^)
お色は<ブルー><ホワイト><ピンク><グリーン>の4色を取り扱っています。
温度計の賢い使い方はコチラをクリック!

☆きらウサギへGO!バナーをクリック☆


☆皆様の応援をお待ちしています♪1クリックお願いしますm(_ _)m☆
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへにほんブログ村 うさぎブログへ人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする