きらウサギ日記

岡山のうさぎ専門店「きらウサギ」のブログです。うさぎ大好き店長ゆみこと看板ウサギ達の日々を綴ります。 

きらウサギからのお願い(>人<)

2013-08-17 | 日記
以前にも駐車場の事でお願いのブログを書いたのですが・・・

お隣にペットのおやつを製造する工房が操業(不定期)されています。
ついついシャッターが閉まっているのでお車を駐車されている方がいらっしゃいますが
基本的にきらウサギの駐車スペースはお店の前2台分のみとなります。



軽自動車のサイズだとこの位のイメージ
乗用車をお乗りの方だと、側溝の蓋の辺りまでフロントが少し出る?かな~という感じです。



ちなみに建物横のスペースは住人様の通路、自邸車道となっていますので
お車を駐車される方は、自転車が通れるスペースは確保して下さい。

お客様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんが
ご協力をお願い致しますm(_ _)m



うさぎと暮らす no.49 8月19日発売です!

今回の「めざせナイスバディ!スマート計画」は
食事について大変参考になりました。
ガリガリはおすすめしませんが、食事の管理は病気の予防につながります。

きらウサギ的なトピックスは
お客様のウサちゃんが「優秀賞」に選ばれました(^^)
オメデトウございます☆

うさぎと暮らすno.49は、おとり置きも出来ますので
お気軽にお声がけ下さいませ☆

☆☆☆お土産いただきました☆☆☆



まちのパン工房麦の香り さんのロールケーキ☆
ごちそうさまです♪



お好みソースカツ
広島だけに「オタフクソース(中国地方ではメジャー)」仕様ww

Love in Action
ウサギには愛を♪エアコンを入れる勇気を!!
残暑も厳しく体調を崩すウサちゃんが続出しています。
お出かけも多い時期なのでいつもの設定よりも少し低めでお出かけ下さい。




温度管理をしても酷暑で設定よりも室温が高い場合があります。
必ず温度計で管理をして下さい!!
お色は<ブルー><ホワイト><ピンク><グリーン>の4色を取り扱っています。
温度計の賢い使い方はコチラをクリック!





ハーネスのニューバージョン☆
数に限りがございますのでご注文はお早めに!


APD社製品のパッケージ変更のご案内がありますのでチェックして下さい(^▽^)
☆「きらウサギ」は「アメリカンペットダイナー正規輸入元・FEED」パートナーショップです☆
APD製品は小ロットで入荷してますので、いつでも新鮮!こだわりのあるオーナー様にもおすすめです。

☆きらウサギへGO!バナーをクリック☆


☆皆様の応援をお待ちしています♪1クリックお願いしますm(_ _)m☆
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへにほんブログ村 うさぎブログへ人気ブログランキングへ


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 期待の☆獣医になってくれたら... | トップ | 旅立ちです☆ミ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事