きらウサギ日記

岡山のうさぎ専門店「きらウサギ」のブログです。うさぎ大好き店長ゆみこと看板ウサギ達の日々を綴ります。 

やさしい☆

2015-09-23 | 日記


龍(りょう)君です。
数ヶ月ぶりに高松からきらウサギまで来てくれました♪

今回のお目当ては、普段のお買い物+ブラッシングとハーネスのご試着です。
お取り置きでお願いされていたハーネスを装着しました☆
りょう君の毛色にはオレンジ系が良く似合います。

お外でも散歩が出来るように
今から練習に勤しんで下さいね!
またのご来店をお待ちしています。

ボチボチお問い合わせがあります秋の新作ハーネスの件ですが・・・
10月に入ったら新たに入荷する予定です。お楽しみに☆



最近「やさしい」という言葉をよく耳にする事があります。
「やさしくしてもらった」「やさしそうだから」など
現在を語るのキーワードはまさに「やさしい」だと思います。

本来の「優しい」は
穏やかで好感が持てる、思いやりがある、つつましい、上品で美しい など
優美な姿や相手に対して思いやりの心がある様子を示しています。

ですが、最近感じる事は
「易しい」が主流になってきてるのではないでしょうか?
易しいは、平易である、容易である、わかりやすい
いわゆる簡単を示しています。

ウサギの飼育は「やさしい」人に教わりたい。
<水、餌、牧草、温度はそんなにしなくていーよ。適当でも飼えますよ^ー^ニコ♪>
と言うのは簡単ですが、ウサギにとって優しいとは言いがたいですね。

生き物は簡単では飼育出来ない場合がありますから
何か困った事がおきても飼い主さんがある程度対処出来るように
ウサちゃんにとって優しい飼い主さんになってあげて下さい。



☆☆☆お土産をいただきました☆☆☆



ユアン君&クロコちゃんのパパさんとママさんから
マサベーカリーさんのクリームパンを差し入れにいただきました。
お店のお名前聞き忘れてしまっていたので、おそらく!なのですが
前から気になっていたパン屋さんだったので念願叶いました!有り難うございました。



アオちゃんのママさんから、敷島堂さんの月見団子をいただきました。
秋ですね~「月見=ウサギ」ウサギ物が多くなる時期なのでお買い物し過ぎに気をつけなくっちゃ!
お団子は美味しくいただきました、有り難うございました。

☆☆☆カウ店長からのお知らせ☆☆☆



2015年 US 産 <新刈> 入荷致しました!!
店頭にて販売中です。




イラストレーター 小林さゆり さんのマスキングテープ、残り少なくなってきましたよ^ー^



イラストレーター しらとあきこ さんのポストカード集「USAGI-GARDEN」店頭にございます☆

☆☆☆お手入れ用品のご案内☆☆☆



忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」毎日シュシュッとハンドグルーミング♪



抱っこが苦手な方はコチラ手袋タイプのグルーミングで
お腹の裏の抜け毛もキャッチ♪今だけ限定、増量中!

間もなく秋、ダニの活動期です
飼い主さんのグルーミングでダニをシャットアウト!


Love in Action
明日は曇りの26℃
微妙なお天気ですね、温度調整しながら様子を見て下さい^ー^

きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m

☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへにほんブログ村 うさぎブログへ人気ブログランキングへ

☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そんな日もありました。☆ | トップ | 飼い主さんの力☆ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事