goo blog サービス終了のお知らせ 

まみいず ふぁくとり~

マムの手作りの部屋です。

キングオブロール

2009年12月13日 | グルメ

 

今日は朝早出して三田市までドライブ。

目標は超有名店のエスコヤマのスイーツとアウトレット

でも、アウトレットへの道は恐ろしい程の大渋滞で・・・

諦めてスイーツゲットすべくエスコヤマに・・・

でも、そこでも行列が待ってました

 

 

三田は寒い・・・30分程店内に入れずひたすら待ちます・・・。

お客さんはほとんど小山ロール目当てです。

噂は聞いてたけど凄いわ~

やっと整理券をもらっても、焼き上がるのは後1時間半ほど

 

仕方なく隣接しているカフェでお茶しました。

 

いちごムースとチーズケーキ、とっても軽い生クリーム

フランボワーズのソースがまた合うんだな~

 

鳴戸金時のモンブランも甘さが押さえてあっていい感じです。

ここのケーキ好きだわ

 

 

これが小山ロール

 

 

なんとふわふわのしっとりとした生地のロールケーキでしょう

軽くてあっさりとした生クリームなんだけれど

絶妙な分量のカスタードと栗がコクを生んでいるって感じかな。

まさにキングオブロールですな

遠くからわざわざ買いに来る人達がいるのもうなずける

納得の味でした。

 

 

今日の戦利品です。

三田プレミアムアウトレットには近づく事も出来ず撤退しましたが

元町に戻ってバナナリパブリックのセールで

綺麗な色のグローブ見つけました。

冬は暗い色目の服が多いので差し色になります。

17年使ってた赤い皮手は運転用にして

今年の冬からはこれでお出かけしましょう。

 

・・・三田アウトレットは来年リベンジします

 


京都 西陣 豆生庵 

2009年10月26日 | グルメ

 

金曜日、仕事を休んで京都に行ってきました。

お昼に京都に着いて、いただいたのは豆腐料理のお店

「豆生庵」です。

http://touseian-kyoto.com/category/top/top.htm

 

 

お造りと子持ちこんにゃく、ウニ蒟蒻だそうです。

 

 

生湯葉のサラダです。

オリジナルのごまドレッシングがとても美味しかったです。

 

 

湯豆腐です。

お豆腐が甘いんです。

感激しました。

 

 

お豆腐の素揚げです。

本当にお豆腐つくしです。

 

 

ゆかりご飯とお味噌汁、豆乳がついていました。

 

さあ、お腹が一杯になったら

目的地へ出発です。

・・・さあ、どこでしょうか~

 

 


千疋屋のスイーツだ~

2009年09月12日 | グルメ

 

東京の出張土産は千疋屋のフルーツロールとマンゴープリン

マンゴープリンは濃厚でした。

葡萄ソースのかかっているのは杏仁豆腐です。

フルーツロールは意外と普通でした。

充分合格点ですけれど

美味しいスイーツが沢山出回っているので

ケーキ屋さんも大変ですね

 

パパさんが帰ってきて遅~い時間に食べたので

罪悪感と戦いながらのお茶タイムでした。

でも、そういう時のケーキってどうしてあんなに美味しいのかしら

明日のテニスレッスンは走りまわる事にします

 


カーマニアセットだって。

2009年02月20日 | グルメ

突然、神戸から兄ちゃんが帰ってきました。

なんと船降りてから歩いて牟礼まで帰ったそうです。

まあ、お遍路で四国中歩く人もいますから・・・

私は仕事中で全然知らなかった・・・

弟へのお土産を持って帰ってきていました。

フランツのチョコレート

「カーマニアセット」

細かい所までリアルなんです。

・・・食べると歯が欠けそう・・・


花樹海で忘年会

2008年12月10日 | グルメ

夕べは会社の忘年会で花樹海へ行きました。

宴会場からは綺麗な高松の夜景がみえました。

どんなお料理かなとワクワク

 

 

前菜です。

フムフム普通じゃけどメインはブリしゃぶだから楽しみに・・・

 

 

これが辛かった・・・

油が多すぎてしゃぶしゃぶしても油がおちない!

口に入れたらびっくり

とてもでないけれど生臭くて駄目でした。

 

この後はテンションがだだ下がりで

料理のレポを投げ出してしまい

しゃべくりに没頭したマムなのでした・・・。

 

でも、食事の後のビンゴゲームで

サラダ油セットとタオルセット、わかめをゲットして

結局ご機嫌で帰りましたよ~(^^)/