goo blog サービス終了のお知らせ 

まみいず ふぁくとり~

マムの手作りの部屋です。

たも屋

2008年07月13日 | カフェ&ランチ

 

昨日は、たも屋でおうどん。

 

 

マイ箸を持って行くと

ちくわ天ぷら1つサービスしてくれます。

この箸はパパさんのです。

エコな気分。

 

昼から、ちょっと街ブラしてきました。

バーゲンで人が多かったです。

 

暑くなるとかき氷が恋しくなってきますよね。

ライオン通りの「ぶどうの木」へ・・・

 

 

これしかないでしょう。

宇治金時

ミルクかけにすれば良かったけど・・・

 

さすが甘味処です。

氷がフワフワで口に入れるとすっと溶けます。

これでなくちゃね

 

今日は、洗濯機の修理があるので家でじっと待機です。

早くきてよ~

身動き取れないわ


芙美

2008年07月10日 | カフェ&ランチ

和食の美味しいお店「芙美」に行きました。

太田下町にあります。

 

 

ここの板さんは、こんぴらの「紅梅亭」で長年

料理長をされていた和の達人です。

「紅梅亭」はプロが選ぶ日本の旅館100選で

毎年選ばれている旅館なのです。

そしてそして・・・「紅梅亭」は私たちの結婚式をした処なのです。

だから、とても期待してお店を訪れました。

 

 

写真の撮り方が変になってしまいましたが、

メインは鱧のチーズフライ、

お刺身はごましょうゆでいただきました。。

ご飯は古代米です。

 

 

なすと豆腐の白和え

お味噌汁と茶碗蒸し

薄味で上品な味。好きな味付けでした。

 

 

ランチにはないのですが、

一品増やしていただいたのは

小芋のまんじゅうに鰻

暖かい餡がかかっています。

 

優しい味で鰻もやわらか~い

 

 

デザートは手作りの水ようかんでした。

甘さ抑えめで小豆の味がしました。

 

期待通りの味で満足しました。

次は懐石食べたいなあ・・・。

 

 

 

 


ピオニーさんとデート

2008年06月04日 | カフェ&ランチ

 

今日は仕事帰りにピオニーさんとお茶しました。

ピオニーさんはかわいい単衣のお着物で登場です。

着付けの話をしたり、ケーキ屋さんの話をしたり・・・

時間があっという間でした。

 

 

カフェロダンのワッフルです。

味は普通でした。

もう少し外側はパリッとしてたほうが好きかな。

おしゃべりに夢中であまり印象に残らなかったわ。

 

今度は着物を着て行かなくちゃ。


ハンバーガーショップ

2008年03月17日 | カフェ&ランチ

屋島に出来た、ハンバーガー屋さん

ハワイっぽい内装の店内で期待感いっぱいでしたが

 

 

ベーコンチーズバーガーとフライドポテト

 

 

ダブルチーズバーガーとトルティーヤ

 

どちらも美味しかったですよ。

バンズもお肉も・・・

決して悪くないです!

 

でも、ハワイで食べたハンバーガーとは

違う。

何がと言われても何か違う・・・

 

旅先というシチュエーションがより美味しく感じたのかも

 

値段やお味のバランスを考えると

ハンバーガーなら

フレッシュネスバーガーかモスに行くかな~私だったら。

 

すみません。今日は辛口でした。