goo blog サービス終了のお知らせ 

素晴らしく愛してる~きらきらスマイル

のんびり気ままに適当に。
ジャニーズJr.中心。
原点は赤坂晃氏。
2010年6月、移転しました。

ダイテ

2008-08-23 17:36:07 | 大冒険&コンサート&SUMMRY
今の時期、街の花壇には百合の花がたくさん咲いています。
先日の旅行でたくさん見掛けた百合より一回り小さな百合だけど、
堂々としていて綺麗な花だな。

涼しくなったねぇ。
今日は1日、仕事してました~。
まだまだたっぷり仕事あります。
締め切りまでに頑張りますっ。

あとで、地元の花火見に行って来ま~す。
地元と行っても県が違うのよん。
でも歩いてすぐなのだっ。←県境なんで。



さて、本題へ。

サマリーで近くの席に韓国から来た子達がいたの。←推定18才位。
別に話したわけじゃなくて、うちわに書いてあったからわかっただけだけど。

「龍」って書いてあったから、森本兄のファンなのかな。
そのうちわに「ダイテ」って書いてあったのよ。

「ダイテ」って名前のジュニアっているの???
いないよねぇ。
ってことは「抱いて」ってこと???
森本兄に?????

あの可愛い森本兄も中1になって、
そんな対象で見られるようになってしまったのかぁ。

にしても、カツン∞コンならいざ知らず、大胆っ。
でも、画期的だと思うっ。
素敵うちわだなと思ったよ。
うん。


かれこれ15~20年前。
光GENJIコンでは、うちわだけじゃなくてボードOKな時代があったの。
その時に「抱いて赤坂」のボードが良席で掲げてあって、
すげぇ、よくぞ言ったっ、って思いましたっ。
当時、かなり画期的なメッセージだったんだよ。

今のようにパソコンで字を作るわけじゃなかったから、
手書きっぽいちょっと下手な字だったのにも関わらず、高度に目立つっ。

昔は今のようにおねだりうちわやボードはあまりなかったよ。
「ピアニスト○」とか「○○王子」とか
「湘南ボーイ○○」とかのキャッチフレーズ系や、
その他、自分の気持ちやメッセージが多かった。
7人のカラーが徹底していたので、
そのカラーの服を着ただけでも「好き」アピールができたし、
何より公式うちわだけでも、ちゃんとアピれてたんだよ。

タレントに何かをしてもらうとかよりも、
大好きなことを知ってもらって、
そこからにじみでるファンサを楽しんでいた感じかな。



話は戻って、「ダイテ」うちわは、
ファンサを貰うためのおねだりうちわじゃなくて、
ちょっとジョークの入った素直な気持ちでしょ。
カタカナなところが何ともイイっ。
そういうの素敵って思いました。

まぁ、私くらいの人がそんなうちわ持ってたら、
変態扱いどころか、警察に通報されるかもしれないけどさっ。
ふんっ。

でも成人以上のジュニアにならOKかしらん。
勿論、ジョーク含んだニュアンスの元でね。
あは。
←ファンサは「無理」とか「ダメ」とか「×」してくれちゃうんです。
 ちょっと悲しいファンサだ~。

私的に「○○して」より「ダイテ」は可愛いなぁと思いましたよん。
おねだりうちわは持たないからさ、自分。

私はその代わりの言葉「大好き」うちわは持ったことあるよ~。
「太輔」「大好き」って2本持ちで。
「太輔」「会えてうれしい」もやったことある。
亀井ちゃんの時は「拓くん」「ダンスサイコー」を持った。
「拓くん」「がんばれ」もやったことある。

拓ちゃんにもっと好き好きアピールしたかったな…。
今なら「大好き」ってアピりたいっ。
←もう無理だけど。


そう言えば、ちょっと遠くの席の子が
「パンツ見せて」うちわ持ってたなぁ。
誰に要求していたんだろうか。
あは。






デッカイすいかをいただきました~。
半分か4分の1に切らなきゃ、冷蔵庫に入らないよ~。
でも美味しそうな音がするよ。







ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。

コメント欄はご自由にお使い下さいね。
楽しませて頂いてま~すっ。


直さん
りょうさん
まりきょさん

いつもホントにありがと~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする