goo blog サービス終了のお知らせ 

*** 『幸せ』ですか !? ***

薄れていく記憶をここに...
リュ・シウォンさんのファンなの~!

^^

笑う門には福来る.
ウスミョン ポギ ワヨ.



☆ 気象庁 高解像度降水ナウキャスト ☆

*^^*更新グッズ

*^^*2015.10.25


. .

オンラインユーザーカウンター by   Simple Free Counters
コメントには住所や電話番号等記入されない事を望みます ...
コメント等管理人の判断で削除もあり、自らロム専もありです.ヨロシク!...
文章がおかしくても、さらーっと読んで下さればと思います。
いつもありがとうございます。

************************************************************************
F1 KoreanGrandPrix
Formula 1- The Official F1 Website (英語です)
KOREA SPEED FESTIVAL
************************************************************************
青森出発から(2004年8月1日(日)8:00)
gooブログ開設日:2005年11月08日(火)
アメブロ:2008.5.7(水) 13:39:43(blog8/6スタート)
福岡出発から(2010年2月11日(金)12:30)
Twitter(2010.8.31(火) 17:01:47 から
FB(2011.7.2(土)21:22:45)
************************************************************************
XTM - 2015 CJ SUPERRACE
米子市の天気 - 日本の鳥取のAccuWeather天気予報 (JA)
米子(ヨナゴ)のアメダス実況 - 日本気象協会 tenki.jp
気象庁 Japan Meteorological Agency
地震情報 - goo 天気
米子市にようこそ…「米子市ホームページ」
米子いんふぉねっと『暮らしと観光ガイド』
鳥取県西部広域行政管理組合消防局
震災関連情報をTwitterで入手 フォローしておきたいアカウントリスト

R's Company facebook
ryusiwon.net (Ryusiwon Korea Official Site)
  click! 

いい天気だったのでちょこちょこ出かけたけど

2009年11月03日 20時17分47秒 | blog....fukuoka(2005.11.08-2010.02.10)
 我慢大会ではないけれど。

今日は日中いい天気でした。朝は寒かったよね。
旦那が私より少し早く起きたんだけどなんかゴソゴソ音がしたと思ったらヒータースイッチオンの音がしたよ。
私、布団の中で・・
「先にヒーターかけたな。夏もエアコンを最初に入れたのは旦那だった。フッフ、勝ちだ!」
って思ったよ。別に我慢大会じゃないけどね。
で、旦那が9時前だったかな?出かけたあとにコタツのスイッチを入れました。
昨夜はコタツを出しただけでスイッチは一度も入れなかったモン!

美容院にいってきた。

先月下旬には行こうと思っていた美容院にやっと今日行ってきました。
パーマはかけずに気になるボサボサ毛のカットと目だってきた白い髪のカラーです。
今日は寝ませんでしたよ。
でもシャンプーはやはり気持ちイイーです!
シャカシャカしてもらっているとなんとなくマッサージされているような血行がよくなるような、あの気持ちよさはどこからくるんでしょう。
やってもらっているという、お姫様になった気分?(んな事はない!)

カットとカラーで約2時間。
今朝ふと思って10時20分頃に美容院に電話して。
今日空いていたら予約したいと言ったら14時はいかがでしょう?と言われて。
フフ・・すっかり白髪がなくなって気持ちイイー!

近所にパン屋さんオープン

10時開店だったけど10時半近くにいったら半分くらいしか並んでいなかった^^;
新規オープンなら普通全商品が並んでいてもいいと思うのに少々残念。
でも月曜日以外は10時から19時まで開いているし今日買ったパン以外を次から順番に買ってみる楽しみも増えたのでヨシとしよう。

5個買ったパンのうち1個は焼きカレーパンだったけど、中身がびっしりだった^^
カレーパンって商品によっては中のカレーが少しだけで空洞があったりするのもたまにあるでしょ。
なのでここのカレーパンは今までの中で一番良かったと感じた。
たぶん次に他のパンと一緒にまたカレーパンも1個買うはずよん^^;

そこのパン屋さん・・できれば朝早く店を開けて欲しいけれど、どうも並べているだけなので焼いたパンを運んできてるんだろうね。
今度は時間帯をずらしてまた出かけてみよう。

嘔吐。

ゲロった。
食い合わせが悪かったと思われます。熱は36.7℃でした。
寝たら治るでしょう。

紅白司会は仲間さん&中居さん

2009年11月03日 19時22分32秒 | blog....fukuoka(2005.11.08-2010.02.10)
紅白歌合戦の司会、今年も仲間・中居コンビ(読売新聞) - goo ニュース
2009年11月3日(火)18:46
 NHKは3日、大みそかの「第60回NHK紅白歌合戦」の司会者が、紅組は女優の仲間由紀恵さん(30)、白組はSMAPの中居正広さん(37)に決まったと発表した。 仲間さんは2年連続4回目、中居さんは4年連続6回目の司会となる。2人のコンビは、昨年に続いて3回目。総合司会は後日発表する。仲間さんは「今年こそ、紅組が優勝できるよう、一生懸命頑張りたい」、中居さんは「日本を代表する歌手の皆様のサポートを全力で頑張ります!」とのコメントを出した。

紅白の司会は仲間さんと中居さん 3回目の組み合わせ(共同通信) - goo ニュース
2009年11月3日(火)19:16
 NHKは3日、大みそかの第60回紅白歌合戦の司会に、俳優の仲間由紀恵さん(30)と人気グループSMAPの中居正広さん(37)に決まったと発表した。2人の組み合わせは06年、08年に続き3回目。中居さんは、NHKアナウンサー以外では最多となる6度目の司会で4年連続。2年連続4度目の司会となる仲間さんは「今年こそ紅組が優勝できるよう、一生懸命頑張りたいと思います」とコメント。


ラジオを聞いていたら・・新型インフル関連

2009年11月03日 16時51分29秒 | blog....fukuoka(2005.11.08-2010.02.10)
外出から帰宅してから洗濯物を取り込んで、ラジオを聞いていたら・・
韓国 新型インフル レベル 国内イベントは中止・・
そんな言葉が耳に入ってきた。
詳しくは聞いていなかったけどそのうちニュースで見られるだろう・・

で、韓国記事で新型インフル関連記事を見てみたら・・・・・
なんかやはり警戒レベルが上がるような感じの記事があった。



(出処:韓国 Newsen 2009-11-03 16:27)↓翻訳機使用。
신종플루 ‘심각’ 단계 격상, 민방위 훈련도 중지
新種プルル‘深刻’段階格上げ,民間防衛訓練も中止

[ニュースエン ソ・ジンギョン インターン記者]

新種インフルエンザ大流行により民間防衛訓練も中止される展望だ。

消防防災庁(庁長パク・ヨンス)は3日新種インフルエンザ大流行による国家伝染病危機段階が‘深刻’段階で格上げされることによって2009年11月4日から関係法令により全国民間防衛教育訓練が猶予されると明らかにした。

これに伴い11月以後全国民間防衛補充教育訓練対象者65万人余りの教育訓練が中止される。

去る10月末まで民間防衛隊員396万人中331万人が集合教育または非常召集訓練を履修,83.6%の出席率を記録した。

今後民間防衛教育が終了する11月末まで‘深刻’段階持続時関係法令により65万人余りの教育は免除されて,教育履修処理される。

民間防衛隊員(満20歳~万40才)は1~4年目年4時間集合教育,5年目以上年1回,1時間すぐ非常召集訓練に参加する。

追記。
またラジオで・・
韓国では今日から「深刻」レベルに引き上げると。

朝鮮日報社会面記事をみたら・・
国家伝染病災難ランクが引き上げられれば、行政安全部長官を本部長とする「中央インフルエンザ災難安全対策本部」が設置され、新型インフルエンザのさらなる感染拡大を防ぐため、政府組織の総動員、旅行やイベントの自粛令、休校令などが検討される
とあったので韓国への旅行や韓国でのイベント参加も出来なくなりそうな感じかな。

どこの国も今年はGWから新型インフルには敏感にならざるをえないです。

追記。
(ファイナンシャルニュース 2009-11-03 17:17)
신종플루 중대본 4일 가동..구체 계획 내일 결정(종합)
新種プルル重大本4日稼動..具体計画明日決定(総合)

最近シンジョンプルル拡散速度が速くなって,3日政府が国家伝染病災難段階を最高水準の‘深刻(Red)’で格上げすることによって汎政府次元の中央災害安全対策本部が4日公式発足する。

行政安全部は“保健福祉家族部長官の建議を受けて,4日から汎省庁が参加して新種プルルに統合的に対応するための重大本を稼動することにした”として“具体的な運営方案は4日午後2時行中部長官主宰で開催される重大本会議で決める予定”と明らかにした。

台風や広報など自然災害でない伝染病拡散を契機に重大本が構成されるのは今回が初めてだ。

重大本の行中部長官が本部長,保健福祉家族部長官が中央収拾本部長を引き受けて,すべての部署の室・局長級幹部らが参加,新種プルル拡散および遮断対策総括.調整して部署別の役割分担および調整を通じて,合同支援策用意など汎政府合同支援対策を用意する。 部署別業務調整,状況統合管理とともに新種プルル防疫など対策に関する部署別支援,国庫支援および予備費使用,地域別で設置される対策本部指揮・監督,対国民メッセージ伝達などの業務も担当することになる。

重大本本部はソウル,世宗路(セジョンノ)政府庁舎別館に用意されて今後推移により定期および随時会議が開く予定だ。 重大本は大規模災難を管理するために‘災難および安全管理基本法’によりヘンアンブに設置される非常設機構で,人命や財産の被害程度が大きかったり社会的・経済的影響が広範囲な大規模災難が発生した時,主務部署の葬儀建議を受けて,中央本部長が認める場合または中央本部長の建議により設置,運営される。

法的機構の重大本が構成されることによって新種プルル拡散防止のために情報機関と民間機関に強制性を帯びた指示も可能になる。

その間保健福祉家族部を中心に運営された対策本部は関係部署に協力要請だけすることができたが国民の生命と財産に及ぼす影響や被害を減らすために緊急措置が必要だと判断される場合災難事態宣言,特定地域危険区域設定,公務員非常召集令など先制対応ができる。

重大本と共に全国16市・もおよび230ヶ市・郡・区に団体長を本部長にした地域別対策本部も4日から常時稼動する。

試みは地域別患者予測にともなう入院病床および集中治療室確保など医資源動員のための行政支援に注力して市郡区保健所は予防接種と抗ウイルス剤供給など医療対応を引き受ける。

ヘンアンブ関係者は“重大本は中央部署と地方自治体を網羅して,すべての機関が新種プルル拡散防止に力を集める役割をするだろう”と話した。

追記。
軍も新型インフル対策を強化、面会・外泊など禁止(聯合ニュース) - goo ニュース
2009年11月4日(水)16:50

(聯合ニュース)
【ソウル4日聯合ニュース】国防部は4日、金泰栄(キム・テヨン)長官主宰で新型インフルエンザ対策会議を開き、感染拡大を防ぐため、予備軍訓練の暫定中断や軍将兵の休暇の一部中止を決定したと明らかにした。
 予備軍訓練については、5日から今月末まで計画されていた訓練を暫定中止とした。軍将兵の休暇は定期休暇や慶弔休暇などは現行通り実施するが、そのほかは現在の状況が終わるまで中断するとした。部分的とはいえ、将兵休暇が全軍レベルで中断されるのは今回が初めてだ。
 また、流動兵力を最小化するため、面会と外出、外泊を禁止することを原則とした。部隊の状況を考慮しながら、大隊級指揮官の判断で施行することになる。
 国防部では軍医療人員1万2500人に対する予防ワクチン接種を予定通り5日まで実施し、来年2月には全将兵を対象にしたワクチン接種を完了する予定だ。
 現在、軍内の新型インフルエンザ患者は1455人で、このうち1369人は完治しており、86人が隔離治療を受けている。

強風だー!寒ーい!

2009年11月02日 16時23分13秒 | blog....fukuoka(2005.11.08-2010.02.10)
今日は朝からものすごい風が吹いています。
コタツも出していないしエアコンもいれていないし
ヒーターもたいていないから、寒いです。
寒いとつい鍋にしたくなりますが一昨日やったばっかしだし。
今夜は何にしよう。
シチューにしちゃおうかなぁ。
ジャガイモがきれていたから買い物に行かないといけない。
洗濯物が飛んでいきそうなこの強風の中、家を出たくないです。
でも出なければ芋が無いし。
紅茶をいれてもコーヒーをいれても温かいミキプルーンにしても
すぐ冷めちゃうこの室温。
どうにかしてー!

掃除して体を動かして少しでも体があったまったら買い物にダッシュしようか。
うーーー、外の風の音を聞いただけで寒くなるーーー。
ヨシ!今からコタツを出すぞーって、さっきから風もあった小雨も降りだしてきたよ

週末からは特に寒さ対策を~!

2009年10月30日 20時23分17秒 | blog....fukuoka(2005.11.08-2010.02.10)
11月1日から大荒れの予報 落雷や大雨の恐れ(朝日新聞) - goo ニュース
2009年10月29日(木)19:32
 気象庁は29日、北日本から西日本では11月1日から3日にかけて荒れ模様の天気になると発表した。大雨や強風、降雪に対する注意が必要だ。
 同庁によると、1~2日、低気圧が発達しながら北海道を通過するため、全国的に風が強まり、北日本から西日本にかけては落雷や大雨の恐れがある。3日には強い寒気が今年初めて南下するため、北海道や東北の平野部、東日本と西日本の山間部で降雪が予想されるという。


夕方にニュースでもお天気コーナーで話していましたが、日曜からかなり寒くなるようです。
九重町あたりでは雪が降りそうだとも話していました。行楽でお出かけの際は道路の凍結も予想されるので気をつけて下さいとか。
冬はもうそこまで来ているんですね。
まだコタツは出していませんがさすがに来週には出そうか考え中。
もう少し日差しだけでねばる!?エアコンもいれていないし、もちろんヒーターもつけていないけど。
ソファーでくつろぐ時はちょこっと毛布を脚にかけたりの程度です。
実家もかなり寒いのね。



週末からはお鍋の出番が多くなるかもよ

大阪城を見にいくぞー!と,気合入れてみた^^;

2009年10月28日 22時22分03秒 | blog....fukuoka(2005.11.08-2010.02.10)
大阪城を見にいくぞー!
と、気分だけは修学旅行を待ち望んでいる子供のような私です。
電車の乗り換えだけが心配なんだけど。
昨日コンサ関係の問題が一つ解決して少しずつテンションがあげております。

大阪城って見た事ないんです。
青森の弘前城と愛媛の松山城はあるんですけど。
あとは田舎の小さなお城と^^;(田舎ではわりと有名だったりして)

で、大阪城に行く為のメモ。
ひとりボーっとしながらデジカメをもって寒そうに歩いている人を見かけたら
それはたぶん私だと思います(予定)。

開館時間:午前9時から午後5時まで!(最終入館は午後4時30分まで!)
利用料金:600円
所要時間:(目安)平均30~40分のお客様が多い。じっくり見る1時間半は必要。
駐車場まで:片道、徒歩約15分くらい
館内撮影:3階,4階は重要文化財などの展示を行っているため撮影禁止!それ以外は自由。
大阪が一望できる地上約50mの8階展望台、2階のしゃちほこ・伏虎の《等身大レプリカコーナー》は人気の撮影スポット。
最寄り駅:大阪環状線JR「大阪城公園駅」を利用予定.
お食事処:天守閣前の本丸広場に2ヵ所.
雨が降ったら:傘が必要。雨宿りの場所はないらしい。
パンフ等:館内リーフレットは、日・英・韓・繁(台湾・香港)・簡(中国本土)に対応。
ライトアップ:日没後から約1時間かけて徐々に点灯23:00まで。

あとは、おいおいと。
といってもそれほど見てまわる時間は取れないと思うけど。
大阪って義理のお姉さんがいるんだけど大阪城とはかなり反対あたりに住んでいるようだし、
お仕事で忙しいだろうからまだ連絡していない。

ま、なんとかなるでしょ。
ってなんとかしなくてはいけない!

大阪城トップページ
大阪城天守閣

やっぱり落ちつかん。

2009年10月26日 22時24分17秒 | blog....fukuoka(2005.11.08-2010.02.10)
北海道や沖縄からでも遠いけれど、
やっぱ九州からも遠い・・コンサート開催地。

地図(5月下旬作)を見たら韓国の釜山って広島までと同じくらいの距離に見える。
直線距離で福岡から鹿児島より釜山の方が近い?
福岡に住んでいるうちに韓国旅行に行ってみたいなぁ


話変わって。
KPRで、「2010年RyuSiwonスケジュール帳」の予約が始まっていた。
表紙(表裏)しか見えないから中身ってどんなんだろうーなーっていつも思ってる。
自分がずっと使っているパターンの手帳と似ていたらちょっと高めでも考えちゃうけど。
どうも手にして中身をパラパラ見ないと手帳とか使いやすいのかわからん^^;
ま、私の場合スケジュールを書くというよりはその日の出来事を簡単にメモする程度なんだけど。
あれやったー、これ出来たー、これ見たー、誰々が来たー、何々注文したー、何処どこに行ったー、・・とか。
やっぱ仕事していた頃に比べたらずいぶん使い方が変わったなぁ。

話変わって。
明日こそ決着をつけてやるー!
(と、落ち着かないから気合だけー

「らぶ&MUSIC」(10/23)で・・

2009年10月23日 22時52分27秒 | blog....fukuoka(2005.11.08-2010.02.10)
リュ・シウォンさんのコンサートもあっという間にきちゃいそうな勢いで毎日時間が過ぎて行きますね。
そんな過ぎ行く時間の中で、毎週金曜の夜は「らぶ&MUSIC」日。
今夜は第1曲目にリュ・シウォンさんの「流れ星」がかかりました。
フルで流れ久々に聞いたら2006年に初コンサに行った頃を思い出しましたよ。

番組ではコンサートの事にも少し触れていていつもより耳ダンボ。
来週からは、ヨータさんがコンサ準備で「らぶ&MUSIC」には出られないそうです。
もしかしたら電話出演があるかも(?)とか話していました。
(ヨータさんは来週・再来週・その次の週と3週休み)
11/14日はコンサート初日(埼玉アリーナ)で前日の11/13(金)はゲネプロと話していました。

あー、コンサート初日は・・・
ホント、あっという間にきちゃいそうです。
手洗いうがいをしっかりやって普段以上に風邪には注意しなくちゃいけませんね。