ベルギービール正規輸入代理店KINKI Beer Shop(きんき)のオフィシャルブログ
きんき後藤の麦酒狂日記
ベルギービールウィークエンド@大阪2014

http://belgianbeerweekend.jp/ja/osaka/
ベルギービールウィークエンド(BBW)が名古屋、福岡の盛況に続いて来週大阪で開催されます。さらにパワーアップした充実の販売ビールをご紹介します。
マルール 8 樽生
アルコール度数: 8.0%
タイプ: ゴールデンエール
醸造所: デ・ランツヘール

マヌー ド・ランツヘール氏の祖父母が用いていた昔ながらの醸造法で造られています。きめ細やかな泡から漂うオレンジや香水の香り、そして旨味さえ感じさせるザーツホップのフレッシュな苦味が最高です。日本ではドラフトのみのご提供です。
イヒテヘムズ アウトブライン 樽生
アルコール度数: 5.5%
タイプ: レッドビール
醸造所: ストゥルブ

西フランダース伝統のサワーエールで、主発酵ののち零度で2ヶ月間タンク貯蔵したフレッシュなビールと、乳酸自然発酵が発生するオーク樽で18ヶ月間にもおよぶ熟成をさせたビールをブレンド(8:2)して造られています。自然な酸味のビールに甘みが付与されて、まったりとした口当たりと素朴ながら深い味わいのビールになります。
トルバドゥール ウエストクスト ブラックインペリアルIPA 樽生
アルコール度数: 9.2%
タイプ: スペシャルビール
醸造所: ザ・ムスケティールス

WESTKUSTとはウエストコーストのこと。何世紀もの間ホップの栽培が伝統としてあったフラマン地方の西海岸に由来し、ポペリンへ産のホップを100%使用しています。グラッシーな香りと強い苦味に、チョコレートやコーヒーのようなローストモルトのコクが絶妙に絡み合い、新たな次元の旨味を造り出しています。
どれもBBW大阪では初登場となります。キャラの立った個性溢れるビール達を楽しみにいらして下さい!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« Paljas試飲 | 潮流な新ビール達 » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |