夜空を~♪
ただーっ
さまようだけ~♪
誰よりもぉおお あなたがぁ好きだからぁ~~♪
素敵なぁ 夢っ! あこぉが~れをぉ~♪
いつまでもぉ
ずっと 忘れずに~♪
あまりにも有名なお別れソング「夏の終わりのハーモニー」
♪misaはんこの曲好きで良く歌ってたんですよね~♪
その曲がなんと・・・なんと・・・
夏の終わりに このPC画面から飛び出して
めぐり合った5人の乾杯シーンに
生演奏エレピの弾き語りで流れてくるなんて~♪
♪みささんこの出来すぎの
シュチュエーションに あれ?スチュエーション?なんでもええわ!
ノックアウトぉおおおおお(笑)
こんな マロンチック気分に酔いしれるぅ~♪
栗にかけてどないするん!
一人突っ込みが さぶぃ・・・・。
六甲山頂ガーデンテラス
からの絶景と「夏の終わりのハーモーにー」
に酔いしれておりましたぁ可愛い女の子が歌ってたわぁ
「何食べる?」「きゃぁーこれいっちゃう?」
「こんな長い名前覚えられへんやんこのカクテルなぁ♪」
K:「でもこの肉巻き3つしかないやん」
m:「5つにカットしてもろたらええやん」
K:「あほか!この子わぁ♪」
・・・・・あほかぁって・・・びえーーーーーん(笑)
G:「もう一皿頼んだらええねん」
とまぁ関西グループええノリしてます(*^.^*)
いつも思います
ほんとうに不思議です。
ずっとずっと昔からの旧友かの如く
会話が弾み・・・・。
そして同窓会の気分のように
今日が終われば・・・
又、自分達の生活へと戻っていくんやなぁ・・・って
メニューを指して2ページ分
「ここからココまでのん全部持ってきて~」と
Gちゃんの男っぷりオーダーにも
うをぉおおおおお!かっちょええええ!電卓電卓・・
いいね~♪
まぁ前置きはさておき・・
あっちゃこっちゃで、
オフ会をにおわすコメント炸裂してますが
そうなんです!
群馬のスーパーヒーローをお迎えして
神戸オフが実現しました
まぁね・・・こっぱずかしいのは
唯一つ!
自称「松嶋菜々子」とさんざん
書いてきた私!
大嘘つきが・・・おおバレになる日・・・どうしよぉおお。
どうしよぉおおおお!
心配するな!誰もほんまに松嶋菜々子やとは思ってないって
そうなん?
でもね・・・・スーパーヒーローは優しい。
松嶋菜々子を攻めず・・・その口から出た一言
みなさんココからの1行は
耳掃除してから 読んでやぁ
いくよ~!
♪misaさんて
ぷっw
♪misaさんて
「松 たかこ」 に似てるわぁ
ぎゃぁーーーーー!!
きいたぁ?
きいたぁ?
人間に例えてもらえたでぇ
しかも・・・じょ・・じょ・・じょ・・女優よぉおおおお
きゃぁ!!!!
大勢の「えっ?」ってリアクションはこの際目をつむる事にする!
では、特別に後悔!公開!
オフ写真!
マダ、夜景モードに入る前の
ガーデンテラスにて
黒木 瞳(yu●さん)
夏目雅子(k子さん)
伊藤かずえ(to●さん)
松たか子(♪m)
木村拓哉にも似てるねんけど
あえて高橋克巳にしとこ!(Gちゃん)
すっげー豪華メンバー!
夏の終わりの5重奏オフ
楽しかったです
たくまし過ぎるし・・・
ダンナに、『夏目雅子』に似てるって言われてん・・・
って言うたら、思いっきしバカにされたわ
「誰がそんなん言うてんねん!」
ひどくない?
ってことは、♪misaさんの『松たか子』もなぁ~
勢いってもんが、あったのかも
夏休み終わったね
今年は異常に暑かったから苦しかったよね
秋だ!秋だ!
私の自由時間GETよぉおお!
ところで、♪misaちゃん美人なんだ!
松嶋菜々子に、松たか子!!
松尽くしやんか!
松竹梅の「松」やんか!
かっちょえーーーーー!
今月は「女郎花」
misaちゃんのような(←ここポイントね)大人の女性目指してがんばるわ!
チャン
けーこさん全然OKやわぁ!
さすが12年鍛えてるだけあるわぁって
tokoさんと絶賛しててんからぁ!
でもこの仮面はがしても
みんなあんましかわれへんやん(マダいうか!(笑))
えー!!私はもう気分は「松たかこ」やのにぃ・・・
もうすぐHERO始まるしぃ!
現場に居てそれ聞いてた銀ちゃん
絶句してた(大笑)
あっ!
「串まる」っていうお店やで~♪
南港にあるねん。(串カツのためにだけに南港まで行く家族っていったい・・・(汗))
ハーバーランドにもあるらしいけど。
●kanaちゃーーーーーーん!!!!!
ちょっとぉおおおお
ハワイってどういうことぉ!
もうびっくりやわぁ
あのハワイレポには
ぶったまげよぉ やっぱkanaちゃんすごいなぁパワー全快!ね
流石やわぁ。
良いエントリー記事やったわぁ。
もうワクワクしたわぁ
28年前に初めての海外旅行が
ハワイだったなぁ!若かったわぁあの頃はぁ・・しんみりw
なんかkanaちゃん人生満喫してて素敵やわぁ
今晩、「夏休み終わったね~」って
コメント入れにいくつもりやってん
先こされてしもたわぁ。
松竹梅ね!
竹内結子・・・もいいよね~
梅・・梅・梅宮アンナ・・・うーーーん!微妙!
なんでもええわ!中身で勝負よ!(笑)開きなおり!
すごい豪華オフ会だったのね~
k子さんまで参戦?してるとは夢にも思わなかったから、
もう驚き桃の木山椒の木でした。
to●さん、伊藤かずえ。。ウンウンわかるかも。
みさちゃんの松たかこもなんとなく、雰囲気伝わってくるわ~
お二人に加えて、黒木瞳に夏目雅子・・
う~ん、コレは参戦しないほうが無難だな(笑)
映画の初日間近の人も居れば
「24時間テレビ」で頑張った女優さんも・・・
それぞれにお忙しいスケジュールの中
よくお揃いになりましたこと!
とっても貴重な記念写真になりましたよね~
仲良しグループのクラス会ののりのようで
此方まで楽しませて頂きました♪
関西弁が心地よくて
5人様のお喋りを実際に聞いてみたくなりましたぁ~
みんな良く似てるわ~
yさんなんかそのものだし~。。
帰宅して、PC開けて、もう
されてるのにびっくり
で、次に大笑い
台所でイカの塩辛作ってる夫に
コルク掲示板に貼った実物写真と
PCの仮面舞踏会見比べさせたけど
イマイチ感動が薄い
やっぱ、体験は共有しないと~。。
で、今また見に来てじ~ん
一番上の画像。。夢の周りに墨こぼしたんかと
思っていたら、♪やんか~。。
私の夢。。覚えていてくれたんだア
ブログ名、、「夢」は、
次女が高3で巣立ち間近のとき
うちにHSしたRoyに送った色紙の言葉拝借したの。。
♪mさんの送ってあげたかったなあ。。
ヤッパスゴイ才能や。。センスええし~。。
昔、父が転勤族で何度か転校するたびに
寂しくて別れが辛かった。。
電話も夜に10円玉いっぱい持って
公衆電話からするんだけど
相手は、もう私なんかいなくても
同じように生活できてるのが又寂しくて。。
今は、分かれてもすぐメールやブログで
お話できるからそんなにはね。。
ブロガーはみなそれぞれ主人公だから
会うとドラマの主人公が集合してるみたいで
超楽しいね
神戸も羽田まで行くのが大変
今度は、夜行バスで行こうかな
寝て起きたら神戸って言うのいいなあ
どないしたん?
なんで高橋なんよぉぉ・・・頭にてるわん(^^)
豪華でしょ~♪
まだ、明るいうちから
だんだん夜景になってくのん
すっごく綺麗やったぁ。
月が自分の目の位置にあって
けいこさんはほんまにブログそのまんま!
早とちりやし(笑)
でも久しぶりにめぐり合えた
裏切らない人間!って直感
まぁ今回初めて会ったわけじゃないんですが。
えっ?もしかして
松たか子写真もうRikaしゃんの手元に届いてるん?
かなり、私!饅頭みたいなオデブちゃんで驚いたでしょ(笑)
いえいえ!rikaしゃんの石田ゆりこなかなか豪華です!
●花さ~ん。
もう直ぐ!HERO
封切りですね・・・・。私は、DVDを待つ派なので
まだまだ・・・見れないなぁ・・・早く見たいぃいい。
caraさんが来れなかったのが残念でした
でも翌日会っちゃいましたよ~♪
トップ画像の猫ちゃん
caraさんに頂いたものなの~♪
●tokoさん
塩辛上手くできましたかぁ~♪
墨のにじみを♪にしてみましたぁ
今、「いつも心に・・・」の構想ねってて・・・
どうしても音符を散りばめたくて
ちょっと試し書き。(*^.^*)
ほんとに・・・今は、遠くても
メールやネットが
とっても身近にしてくれて・・・嬉しいね~♪
そうやんね、TOKOさん転勤族やったもんね
いっぱい寂しい思いしてきたんやろなぁ。
でもその体験も全部ひっくるめて
現在のTOKOさんが居るわけやもん!
さぁ次はどんな夢に向う?
私は、tokoさんとお話してて
新しい、夢見つけたよぉおお
お年寄りバンドでライブしたぃいいい。
その時は是非、ピアノ担当よろしくね~♪
60歳をめどにどお?(笑)
夏の終わりのハーモーにーは選曲から外せないわね
思い出の曲として・・(うっとり!)
うをぉおもう9時やわ!
動きます!
●銀ちゃんへ
やれば出来る子なんです!(笑)
銀ちゃんほんまお疲れさんでした
ほんでもってありがとうございましたぁ
銀ちゃんの車があってこその
六甲山オフが実現しましたがなぁ。
近いうちに
あの山小屋にも行って食べてくるわぁ!
今月これアップしたから
もうノルマー達成やわ!(笑)
キムたくの写真直ぐ見つからんかってん
まぁ高橋克巳より男前やからええやん・・・・ん?
ほんで、五人の画像をぱっと見た時、着ぐるみ着てるんかと思ったわ。
顔の中に顔やねんもん。
Gちゃんだけ、マジ顔出してるんかと思ったし。
松嶋菜々子→松たかこに。
今、私の頭の中でパーツ入れ替えてるわ。
どっちにしろ、女優さんでよかったね。
こんな綺麗どころが集合したら、六甲の夜景もかすんで見えたんちゃう?
西と東のブロガーのオフ会。
ほんまにブログやってればこその、奇跡やね。
今度は、その中に、私(観月ありさ)も入れたってな。