goo blog サービス終了のお知らせ 
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

11月22日(火) 全員…トイレ散歩

2011年11月22日 | 日記
何だか一気に冬が来た感じになりました。
今日もきなこ・龍市を1階に降ろして散歩の支度。
きなこと玄関に行くと今回も龍市は自主的にやって来て、一緒に行きました。
以前は龍市だけだったけど、きなこが居る事で自分が置き去りになるのが嫌みたいです。
でも相乗効果?で積極的に朝のトイレ散歩行ってくれるようになったので良かった(^^)

今日も天気が良く、子供達は日向ぼっこして寝ていました。
きなこは今朝の朝ご飯を作っている時と、昼間に右肘を掻こうとしていました。
昨日、散歩から帰った時に右足の靴下を止めているマジックテープに鈴を付けたら
掻いた時にわかると思い、装着しました。
これが今回見えない場所にいても音でわかって、酷くならないように注意して防ぐ事が出来ました。

悪化はしていないけど停滞している感じで、やよいみたいに後ろ足裏辺りが
過敏になっている様で、足裏を痒そうにする行動が見られます。
うーん、一体何が原因かわからん。
ワンコ友達の方が参考になるサイトを教えてくださったので勉強中です。

今日は色々忙しく、散歩出発は遅れる感じになっていましたが
男子は朝のトイレを済ませているので、少々時間が遅くなっても
私自身にプレッシャーが無いのが精神的に楽ですね。
ところが夕方、きなこママから迎えに来て欲しいとのメールで
作業を中断して急いで支度をして車で出発。

いつもの芝生地帯で速攻でお仕事も完了して迎えに行きました。
帰りながら食料品などを買い帰宅。
車中の子供達はひたすら寝てました(笑)


帰宅後は3柴のお手入れ。
きなこは3日に1度マラセブシャンプーをしていることもあって
軽くブラッシングだけで、あとはしています。
スリッカーは皮膚が治るまでは中止です。

先日から夕食は1階がきなこ、2階でやよい・龍市が食べています。
私が晩御飯時など2階に居ない時に掻いたらいけないので
常にどちらかが側にいる環境を考えての事です。
ただあのアレルギーの発作掻きほどではないので、服と靴下を履かせておけば
流血はしない感じです。

【web拍手】
>雨の中でのイベント、ご苦労さまでした。
雨でも中止になったりしないんですね。
そんな中、ご来場くださる方には、ホントに感謝ですね~。

双子ちゃん、きなこくんの事好きになったのかな?
お散歩姿がカワイ~♪
日記のTOPを見た時、はじめはきなこパパときなこママかと思いました(笑) by ミュウ


>ミュウさん
尾道手しごと市は基本雨中止は無いみたいです。
でもあの大雨の中でも、出店者もお客さんも多くて驚きました。

双子ちゃんはきなこと仲良しになっていましたよ。
階段を先々進んでいった時に、きなこが途中で私が上がってくるのを
待っていたのを見て感激していました(笑)

TOPの写真、ママはあんなにスリムではありません(爆)

>イベントお疲れ様でした~
土曜日はあいにくの天気でしたね。
こちらも台風並の暴風雨で散々な1日でした~(涙)
トムヤンクン雑炊にお寿司、美味しい物三昧ですね♪
(沖縄そば¥500も気になる!)
大満喫の1日で、みんなぐっすりですね~可愛い☆ by ゆきとん


>ゆきとんさん
土曜は凄い大雨で大変でしたが、良い経験になりました。
イベントでは美味しい食べ物もあるし、なにわもお約束になってきたし
楽しいです(^^)
沖縄蕎麦、私も食べてみたかったのですがご覧の体なので・・・(涙)
何より我が家の子供達が良い子なのが助かります。

***ブログランキングに参加中です***


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月21日(月) 全員…4.05km  | トップ | 11月23日(水) 全員…3.85km »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事