今週末は、旧友が集合して盛り上がる。
みんな小学校、中学校からの親友。

女30代はいろいろあるもんだね・・・。
でもみんな輝いてるよ。
みんながいるからがんばらなきゃって思うよ・・・。
写真は6人だけど、実は8人なんだよね~。
そしてしゃべりつかれた、あごのだるい日曜日。
昨日の宴の残りでお昼ごはん。
昨日、ブッツケ本番で初めて作った手打ちパスタの残り。
今日はまともなフィットチーネが出来た。

そして、毎年この季節のお取り寄せ・・・「牡蠣」の残りをつかって。
で、出来上がりがこれ。

これ、牡蠣好きにはおススメ。
ホントは昨日作る予定だったのに~、残念。
興味がある方がいましたら、ご参考までに・・・。
<牡蠣のパスタ>
材料(アバウトに2人分)
○パスタ(フィットチーネが合うかと・・・適量)
○牡蠣(15個前後)
○ニンニク(半カケをみじん切り)
○鷹の爪(お好みで)
○白ワイン(100CC)
○バター(一カケ)
○ホウレンソウ
①使用する牡蠣の3分の一の量(今回は5個くらい)を4等分くらいに切る。
(こうすると牡蠣のだしが良く出ます。)
②フライパンにオリーブオイル(多め)、ニンニクと鷹の爪を入れ、
香りがたってきたら牡蠣を入れて炒める。
③白ワインを入れてアルコールが飛んだら、ホウレンソウを入れて、
バター、塩コショウで味を調える。
④アルデンテに茹でたパスタを入れ、オリーブオイルを軽く回し掛け、
(パスタの水分と油がよく混ざるように乳化して)出来上がり。
みんな小学校、中学校からの親友。

女30代はいろいろあるもんだね・・・。
でもみんな輝いてるよ。
みんながいるからがんばらなきゃって思うよ・・・。
写真は6人だけど、実は8人なんだよね~。
そしてしゃべりつかれた、あごのだるい日曜日。
昨日の宴の残りでお昼ごはん。
昨日、ブッツケ本番で初めて作った手打ちパスタの残り。
今日はまともなフィットチーネが出来た。

そして、毎年この季節のお取り寄せ・・・「牡蠣」の残りをつかって。
で、出来上がりがこれ。

これ、牡蠣好きにはおススメ。
ホントは昨日作る予定だったのに~、残念。
興味がある方がいましたら、ご参考までに・・・。
<牡蠣のパスタ>
材料(アバウトに2人分)
○パスタ(フィットチーネが合うかと・・・適量)
○牡蠣(15個前後)
○ニンニク(半カケをみじん切り)
○鷹の爪(お好みで)
○白ワイン(100CC)
○バター(一カケ)
○ホウレンソウ
①使用する牡蠣の3分の一の量(今回は5個くらい)を4等分くらいに切る。
(こうすると牡蠣のだしが良く出ます。)
②フライパンにオリーブオイル(多め)、ニンニクと鷹の爪を入れ、
香りがたってきたら牡蠣を入れて炒める。
③白ワインを入れてアルコールが飛んだら、ホウレンソウを入れて、
バター、塩コショウで味を調える。
④アルデンテに茹でたパスタを入れ、オリーブオイルを軽く回し掛け、
(パスタの水分と油がよく混ざるように乳化して)出来上がり。